第5話 - 1 獅子王杯、初戦 ~観客のおっちゃん達
「初戦のオッズは……、1.05と21.0だと? こんなもん、賭けになんねーよ」
「銀行に預けると思って、全財産、注ぎ込んだらどうだ?」
「バカ言え、万が一が怖えーだろーよ」
獅子王杯の舞台、国立レナート=クーリエ競技場には、初日から大勢の人が詰めかけていた。初戦開始を間近に控えた現時点で、約7万人を収容する客席の8割は埋まっている。各種競技の他、舞台、フェスティバルなどが催される多用途施設であり、その八角形の形状からオクタゴンでも通じる。レナート=クーリエとは、200年前に遡る立国の英雄である。
闘技に限らず、あらゆる競技の勝敗は賭けの対象となる。市民にとっては貴重な娯楽であり、国家にとっては重要な収入源の一部となっている。
観客席後方、一番安い席で、おっちゃん二人が盛り上がっていた。剣術も好きだが、ギャンブルはもっと好きだという一般的なファン層である。
「こっちの1.05が、エイダ騎士団のケヴィン。21の方が、アラド=クラーゼン学院のトールか。騎士と学生さんじゃ、こんなもんか」
「しっかし主催者も、ちっとは考えてやれよ。いきなり騎士とじゃ、可哀想じゃねーか」
「ケヴィンって言や、結構、通った名だしな」
「いっちょ、学生さんを応援してやるかな……」
「賭けるのか?」
「賭けねーよ!」
「お、出て来たぞ……」
東西のゲートから、二人の選手が入場して来た。ケヴィンは、さすが騎士だけあって、威風堂々たる振る舞い。もう一方のトールは、会場の大観衆が珍しいのか、キョロキョロとして落ち着かない様子だ。
「おい、学生さん! 頑張れよー! 俺はお前に、全財産、賭けてんだからなー!」
「ギャハハ! 余計なプレッシャー、掛けてんじゃねーよ!」
♪ この作品を読んで、「面白い!」、「続きが気になる!」、と感じてくださった方は、下の「☆☆☆☆☆」から、応援をお願いします。
ご感想、ブックマーク登録も、とても嬉しいです!