表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/46

14 一難去ってまた一難


 暴風が荒れ狂う。

 青灰色の煙に、バラバラになっていく魔獣の残骸と、それを背景にたなびく銀髪。


 隣にいるはずが、まるで世界の反対側だ。

 するどく強固な白銀を思わせる一方で、触れたそばから淡く儚く消えていく雪。


「おま、え……」


 爆風がおさまり、ひら、はら、と乱れ髪が落ち着きだす。

 荒れた戦場に降りたつ彼女は色気の暴力だったが、そうして凜とたたずめば、かわりに纏うは清楚の薄紗(ヴェール)

 そのほっそりとした咽喉(のど)も、(おとがい)も、くっきりうかぶ()(りょう)も、切れ長の瞳も、すべてに見覚えがある。


 まさか、

 ――――真理子さん?





 ぴちゃん。

 そんな水音が響く。


 詩的に言えば、雪解けの水が渓谷の岩にあたってきらめく、ああいう感じ。

 もっと卑近なたとえをすれば、シンクの水を張ったラーメンどんぶりに蛇口の水が滴る感じだ。


 鼻をひくつかせる。腐った臭いだ。でも俺の安アパートは南向きで、たしかに梅雨や夏場は腐りやすいが、こんなに冷え込んだりじめじめしてはいない。

 やたら音が響くし、……どこだ、ここ?


「…………本当にどこだよ?」


 真っ暗な床がひろがっていた。たぶん石のタイルが全面に敷かれていたんだろうが、経年劣化だかなんだかでいくつも穴ができて、そこに土埃が溜まっている。

 その(くぼ)みのひとつに水たまりがあった。水滴が落ちて、ぴちゃんと澄んだ音をたて、余命わずかな波紋をえがく。


 ぼんやりしたまま頭上を見た。長方形の金属に両手を嵌められ、鎖で天井から吊りさげられている。土気色をした天井はところどころ染みができていて、たぶんそこから水漏れしているんだろう。

 道理で寒いはずだ。いつのまにかごわごわした薄いシャツを着せられているが、それがなかったら風邪をひいていてもおかしくない。

 ていうかこの手枷はなんだ。


「ようお嬢さん(マドモワゼル)、状況把握は終わったか?」


 不意に声がした。

 真正面で、女の子が椅子に座っている。

 リリィよりも幼く、せいぜい小学五、六年ってとこか。緑の短髪、黒の眼帯、ジト目、サメみたいにやたらめったら尖ったギザ歯。黒い鞭と、チュッパチャップスらしき棒つき飴を持っている。

 (さか)(ずわ)りという、背もたれに両腕をのせて体重を預ける、行儀の悪い座り方なところまでファンキーだ。


「それじゃァ自己紹介……」

「リリィは?」

「あん?」

「リリィは――あいつらは無事なのか!?」


 女の子には無条件で優しくする主義だが、今ばかりはそれどころじゃない。俺は前のめりになり、噛みつくように叫ぶ。


「あいつらになんかしたらただじゃおかねえからな!」




『おね、え、ちゃん……お姉ちゃんなの……?』


 真理子さんを彷彿とさせる銀の女性が、一瞬で魔獣たちを灼きはらう。その凄絶さに見惚れた直後だった。

 リスの魔獣から降りたったリリィが、呆然としながら、それでもかすかな期待を胸に呼びかける。


『ね、ねえ、……私がわかる……?』

『――……リリィでしょう?』

『……っ!』

『すこし大きくなったわね。喋り方も変わった。でも間違えたりしないわ。私はアリア――あなたの姉なのだから』

『あ、あぁっ……お、おねっ、お姉しゃんっ!』


 リリィは捻挫していることも忘れ、ついでにアリアさんの隣にたつ俺すらなぎ倒し、胸のなかに飛び込んで。よかった、生きてた、嬉しいと博多弁で大号泣をはじめた。


 まだよく事態は飲み込めなかったが、この人が三年前に攫われたリリィのお姉さんだっていうのなら。これにて一件落着、大団円、ハッピーエンドってやつに違いない。

 尻餅ついでに安堵の息をつきながら頭を掻いた、そのときだった。


椿(つばき)隊、前へ!』


 突然リリィでもアリアさんでもない叫び声が響く。同時に何人もの女の子が森の奥から現れ、俺たちを包囲した。


(おう)()隊、術式発動!』


 あわてて立ち上がろうとする俺の足元に、幾何学的な紋様がうかんで。

 もうそこからの記憶がない。

 つまり俺は、……俺たちはあいつらに――この眼帯ギザ歯野郎どもに捕らえられてしまったのだ。



2章が始まりました。1章書きあげて偉い! 1章読んでくれた皆様、まことにありがとうございます! 引き続きよろしくお願いします!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ