表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
UMAハンターKAIN  作者: バーニー
50/530

第20話 水の獣 その②

太陽に祈る

「今日がずっと今日であるように」と

月に祈る

「この夜が明けませんように」と

2


八坂の飛散させた酒に、真子の矢の炎が引火して、爆炎を巻き起こす。


水の獣はその炎に包まれた。


「どうだ!?」


「それも禁句ッスよ!」


水の獣は「オオオオオッ!!」と雄叫びを上げ、頭を振る。


明らかに嫌がっていた。


「真子、続けろ!!」


「了解ッス!」


着地した真子は、直ぐに次の矢を弦にかけて、引き絞る。


「名弓【天照】・【爆炎火矢】!!」


射った瞬間、鏃に塗りこまれた火薬が空気と化学反応を起こして発火する。


炎の矢が、水の獣を貫いた。


「グオオオオオオオオオオ!!!」


水の虎は悲鳴に近い鳴き声を上げ、真子に向かって突進する。


「うわっ! 来たっ!!」


「落ち着け、やつは水だ!!」


先程、水の獣の突進を食らって実証済みだ。あのUMAは、こちらの攻撃が通用しない分、あちらの攻撃もこちらに通用しない。


つまり、食らってもずぶ濡れになるだけと言うこと。


しかし、次の瞬間、水の獣を構成していた「水」がドブンッと揺らめき、勢いよく四方八方に飛散した。


(自爆!?)


と思いきや、水の中から、何かが飛び出す。


「えっ!?」


そして、真子の小さな身体に追突した。


ゴキリと、嫌な音がした。


「がはっ!!」


真子が口から血を吐く。その0,1秒後、彼女は空中に居た。


「真子!!」


八坂は、まるで風に舞うビニール袋のように力無く吹き飛んで行く真子と、真子に突進を食らわせたものを見比べた。


それは、巨大な獣だった。


先程までの水で形成されたものとは違う。ライオンやタイガーと同じく、薄汚れた茶の体毛を見にまとい、百獣の王さえも恐れをなすだろう鋭い眼。口からは、見ているだけで身が切れそうな牙が生えている。


「水の中から・・・、実体が現れた!!」


だが、この獣を相手にしている場合ではなかった。


「真子!!」


八坂は獣に背を向けると、地面を蹴った。そして、真子がアスファルトに叩きつけられる直前で受け止める。


「大丈夫かっ!!」


「だ、大丈夫ッス・・・」


真子は口から血を吐きながら苦笑した。


大丈夫なわけがない。血を吐いているということは、内蔵が傷ついたということだ。


「ヒューヒュー」と、掠れた呼吸音。


恐らく、肋骨が折れて肺に刺さっているのだろう。


八坂はぐっと奥歯を噛み締めた。


「くそっ! 油断した!!」


振り向くと、獣が再び突進してくる。あれを食らったらひとたまりもない。


「一時撤退だ・・・」


八坂は素早い判断を下すと、真子が落とした天照を拾い上げる。


そして、地面を蹴って逃走をはかった。


「回復薬を使えば治る!」


八坂は、真子を抱えたまま、田畑に囲まれた道を疾走する。障害物が無さすぎて、上手く立ち回ることが出来なかった。


撤退と言っても、「逃げる」訳では無い。もう少ししたら、班長と副班長が到着するはずだ。


「それまで、時間を稼ぐ!!」


後方から、堅牢な足で地面を蹴る音が連続的に聞こえる。振り向かずとも、あの獣が追っていることは分かった。


「追いつかれてたまるか・・・」


人間の足と獣の足。どちらが速いかは一目瞭然。


「おい、真子。煙玉持っているか?」


八坂は、あの獣の足止めをする道具を要求した。


真子は、顔をしかめながら答える。


「う、内ポケットに、入ってるっス・・・」


「よし、取るぞ・・・」


「あんっ」


「ややこしい声を出すな・・・」


「違うっスよ。痛いんスよ」


そう言えば、肋骨を骨折していたな。


八坂は「すまない」と言いながら、真子の胸元に手を入れ、煙玉を抜き取る。ちなみに、真子の胸は無いに等しかった。


「煙玉!!」


八坂は、SANAの支給品である煙玉を地面に叩きつけた。


爆発音と共に純白の煙が立ち込め、一瞬で四方八方の世界を白に描き変える。


その煙の海から抜け出す八坂と真子。


獣は追ってきていない。


「撒けたか?」


まだ油断は出来ない。あの煙を突っ切ってくるかもしれない。


たとえ撒けたとして、完全に逃げたら、あの獣は他の人間を襲ってしまうかもしれない。


距離の匙加減が大切だった。


「どうする・・・?」


ふと顔を上げると、十メートル先に民家を発見した。


見覚えがある。


先程、あの水の獣が出現した家だ。走るのに夢中で気づかなかったが、元の場所に戻ってきたらしい。


となると、この道路を挟んで、民家の反対側に、あの10階建てのビル。


「ここにしよう・・・」


八坂は無意識の奇跡に感謝して、ビルの中に入った。


元は病院だったようで、一階に入ると、「受付」や「内科」などの看板がそのままに残されていた。


廃墟と化して、興味本位で色々な人が訪れたのだろう。壁にはスプレーの落書きや、ゴミが散乱していた。


八坂は、受付の前に並べられた長椅子に真子を横たえた。


「回復薬・・・【椿油】」


自分の懐のポケットから、小瓶を取り出す。中に、半透明の薄茶の液体が入っていた。


これこそ、椿班専用の回復薬、【椿油】だ。桜班の回復薬である【桜餅】が、口で摂取するのに対し、椿油は塗るだけで怪我を回復させる。


「自分で塗れるか?」


八坂は一応の気遣いを見せた。


肋を痛めた真子に回復薬を塗るためには、服を脱ぐ必要があるのだ。


「無理っス」


真子は首を横に振った。


「優しくしてくださいっス・・・」


「こいつ・・・」


ピキッと、八坂の額に青筋が浮かんだ。


「てめぇ、人が心配して色々やってやってんだ・・・、そもそも、てめぇがあのUMAの一撃を躱せばこんなことにならなかったんだよ・・・、それをなんだ・・・、被害者みたいな顔をしやがって・・・」


「あっ、痛い・・・」


かなり乱雑に真子から衣服を剥ぎ取り、手際よく、青紫に腫れた箇所に椿油を塗りこんだ。


「まな板じゃねぇか・・・」


真子の無い胸を見ていても仕方がない。八坂は直ぐに赤スーツを着せた。


「しばらく安静にしろ・・・。30分で治る」


真子の命の危機は回避され、八坂はほっとため息をついた。だが、安心している場合ではない。


「少し、外を見てくる・・・」


八坂は改めてライフルを装備し直すと、外の獣の様子を見に行こうとした。


その時だ。


赤い革靴が、床の上に広がった水溜まりを踏みつけた。


ピシャリと、透明な水が跳ね上がる。赤スーツの裾が少し濡れた。


「!?」











その③に続く

UMAハンター図鑑


椿班 副班長 【山田豪鬼】(19)

身長198センチ

体重89キロ


寡黙な大男。武器は手甲だが、それは手を傷つけないようにしているものなので、ほぼ「腕力」が武器と言っていい。UMAの首をねじ切ったと言う話はかなり有名。

鉄平にこき使われているが、本人はなんとも思っていない。むしろ、「忠誠」の証である。

最近は、真子に腕にしがみつかれ、持ち上げたり下ろしたりする遊びに付き合っている。

高身長なので、電車の乗り降りが大変らしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ