表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
UMAハンターKAIN  作者: バーニー
452/530

鬼の来襲 その③

鬼とて


乱れ散る花には足を止め


鬼とて


花見酒には酔いしれる


「倒してやるよ! 今日、ここで!」


そう意気込んだはいいものの、架陰は満身創痍だった。


魔影で、痛みと出血は抑えているが、骨が折れて内臓の一部が破裂。皮膚表面には雷が落ちたような傷が広がっている。常人では死亡していてもおかしくない怪我だった。


魔影を脚に纏わせて、衝撃波の補助を借りながらビルの壁を走る。


地上にいる鬼丸は、「ふむ」と頷くと、軽い力で金棒を振った。


切っ先から放たれる衝撃波。


ビルの壁を走る架陰の足元が爆せた。


「くっ!」


飛び散る破片に気をとられて、脚が掬われる。


そのまま、ぐらりとバランスを崩し、地上に落下した。


「まだだ!」


地上に身体を打ち付ける寸前、架陰は身体を捻って体勢を整える。ねじれた拍子に、折れた肋骨が体内の肉を抉り、激痛を伴った。

 

その痛みに耐えて、腕を使って着地。


魔影の衝撃波で、落下時の威力を相殺した。


「さすがだな」


鬼丸が素早く斬り込み、着地したところに金棒を振り下ろした。


咄嗟に飛びのく。


バカンッ!


と、金棒がアスファルトを粉々に砕いた。


「今だ!」


攻撃を躱すことによって、鬼丸に生まれた一瞬の隙。


その隙を、架陰は全力で突く。


「【悪魔大翼】ッ!」


刀に魔影を纏わせての、横一閃。


至近距離にて、黒い斬撃が放たれたが、鬼丸はそれを難なく腕で弾いた。


「弾かれた…!」


「どうした? 勢いが無くなっているぞ?」


鬼丸は地面にめり込んだ金棒を手放すと、すっと、架陰との距離を詰めた。


思わず後ずさる架陰。


だが、それよりも先に鬼丸が彼の懐に潜り込み、負傷している腹に正拳突きを食らわせた。


みしっと、腹に拳がめり込む。


激痛が、架陰の全身を駆け巡った。


「あッ! ああああああああああ!」


「こんなものか?」


(や、やばい! 意識がぶっ飛ぶ!)


架陰は、消し飛びそうになる意識を保つべく、思い切り歯を食いしばった。その拍子に、奥歯が、粉々に砕け散る。


口の中にじゃりっとした感触を残しながら、至近距離で、鬼丸の脳天に刀を振り下ろした。


しかし、鬼丸はそれを読んで、右手で刃を掴む。


「そう来ると思っていた」


「くっ!」


ぐっと刃を握る鬼丸。手のひらが切れて、血がだらだらと流れた。


「なかなかいい刀じゃないか。前の黒い刀よりも切れ味が良さそうだ」


架陰は、前回の戦いで、二代目鉄火斎作の【名刀・叢雲】を折られていた。今、彼が装備している刀は、【名刀・赫夜】。一代目鉄火斎が打った逸品だ。


「二代目の小僧が打つ刀よりも、よっぽどいい!」


次の瞬間、辺りに、鈴を打つような金属音が響いた。


パキンッ!


と、架陰の目の前に、粉々に砕けた、名刀・赫夜の刃の破片が飛び散る。


「あ…」


余りにも一瞬だったために、架陰は暫し放心した。


パラパラと落ちる、刃の破片。

まるで雪をまぶしたかのように、地面が白く輝いていた。


「さて…」


鬼丸は一仕事終えた時のような息を吐くと、架陰の腹を蹴り飛ばした。


受け身もとれぬまま、中央分離帯の植え込みに突っ込む。


「はあ、はあ、はあ…」


口から、血がどろりと流れる。


「刀が…、赫夜が…」


右手に握られた刀を見れば、刃が、根元から綺麗に折られていた。


(刀が…、くそ…、もう、戦えない…)


身体が、もう動かなかった。


当たり前だ。限界を越えた戦いをしたのだから。何度でも言うが、彼のあばらは数本が折れて、肺や他の内臓に突き刺さっている。破裂しているものだってあった。


皮膚が焼けるように痛い。今、鏡を見たらどんな顔をしているだろうか?


(肆式でも、勝てなかった…)


少しずつ赤く染まっていく視界の中、鬼丸を見る。


鬼丸は腕組みをして、架陰がこれからどう動くか、悠々と見守っていた。


「さあ、どうする? 刀は折った。これから、お前はどう戦う?」


「くそ、戦ってやるよ」


口ではそう言ったものの、身体が「もう嫌だ」と叫んでいた。


もう、戦いたくない。



その時だった。


満身創痍の架陰に、男の叫び声が届いた。


「市原! 架陰ッ!」


「え…」


視界が、雲が晴れたかのように明るくなった。


姿を見なくてもわかる。この声は、【二代目・鉄火斎】のものだった。


「架陰! 跳べ!」


その言葉に蹴り飛ばされるようにして、架陰は真上に跳躍した。


その瞬間、ヒュンッ! と空気を裂く音がして、何処からともなく、何かが勢いよく飛んできた。


反射的に、それを左手で掴み取る。


「これは…!」


飛んできた方向に目を向けると、案の定、二代目鉄火斎と、アクアが走りこんで来ていた。


架陰と目が合った瞬間、二代目鉄火斎は喉が張り裂けんばかりに叫んだ。


「受け取ってくれ! それが、お前の! 新しい刀だ!」


「これが…!」


手の中に残る、彫ったばかりの木の鞘の感触。


そして、その鞘に収められた、何も装飾が成されていない刀。


「【名刀・夜桜】だッ!」







第136話に続く

市原架陰の装備の歴史


【UМAハンター編】~【吸血樹編】まで【鉄刀】。


【吸血樹編】~【ハンターフェス編】まで【名刀・赫夜】。


【二代目鉄火斎編】~【カレン奪還編】まで【名刀・叢雲】。


【カレン奪還編終盤】より、【名刀・夜桜】。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ