表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
UMAハンターKAIN  作者: バーニー
442/530

消えた少女 その②

帰ろう


「城之内カレンは、存在しないの」


城之内カレン、いや、「城之内カレン」を名乗っていた城之内紅愛は、そうぼそりと言った。


その瞬間、架陰を取り囲んでいた幻影にノイズが走り、その輪郭が薄れていく。


そして、横に立っていたカレンの姿すらも、ぼやけさせた。


「カレンさん!」


架陰は慌てて彼女の腕をとろうとしたが、伸ばした手は、煙のような生暖かい空気を掴んだ。


指の間から、カレンの存在が消えていく。


「待ってください! カレンさん!」


「ごめんね」


脳裏に、カレンの謝罪の声が響いた。


「ずっと、みんなを騙していたの。私は、城之内紅愛。カレンじゃない」


「違う! あなたはカレンさんだ!」


「ごめん」


もう一度、今度は泣きそうな声で謝罪した。


「ごめんね…、架陰くん」


幻影が消えてゆく。


暗闇が、周りを浸食していく。


架陰の中から、カレンの存在が消えていく。


「もう、ここに来ちゃダメよ? これ以上いたら、あなたまで悪魔に取り込まれる」


消えていく。


消えていく。


城之内カレンの存在が、姿が、声が、跡形も無く、消えていく。


「クロナと、響也、アクアさんに伝えてね。『ずっと騙していてごめんなさい』って」


消えていく。


消えていく。


何もかも、消えていく。


「ッ!」


架陰は腕を振り上げた。


反射的に、「掴まないと!」と思った。


どうにかして、カレンの腕を掴んで、この世界に留めさせなければならない。


だが、既に彼女の姿は闇の向こうに消えており、何処に向かって手を伸ばせばいいのかわからなかった。


「さようなら」


「だめだ! カレンさん!」


消えてしまう。


架陰は咄嗟に叫んだ。


「城之内! カレン!」


本能的に手を伸ばし、暗闇の向こう消えたカレンの腕を強く掴んだ。


「あなたは! あなたの名前は! 城之内カレン!」


ぐっと引っ張り、彼女の身体を引き寄せた。


カレンは目をぱちくりとさせて、架陰の鬼気迫る目を見た。


「やめてよ、架陰くん…、私を、その名前で、呼ばないでよ」


「嫌です! あなたは城之内カレンだ!」


カレンがもう二度と離れないように、強く握った。


彼女の茫然とする顔に、ぐっと鼻先を近づけ、子供を叱る時のように、一言一言に魂を込めて叫んだ。


「僕は、城之内カレンしかしりません! 初めてあなたに出会った時、僕に、UМAハンターとしての戦い方を教えてくれた貴方しか知らない!」


架陰の声が、この虚無の空間にこだました。


「いつも笑っているあなたしか知らない! 僕が誘拐された時、助けに来てくれたあなたしか知らない!」


行かせてはならない。


彼女の壊れた心は、ここ修復する。


「響也さんやクロナさんに叱られて落ち込んでいた時、あなたは擁護してくれたじゃないですか!」


カレンはもう聞きたくない。とばかりに、首を激しく振った。


「もうやめて! それは私じゃないの! 私が、演じていただけなの!」


「違う!」


ぴしゃりと言った。


「こんなことを言わないとわからないんですか!」


息を吸い込む。


そして、城之内カレンの存在理由を、声高々に叫んだ。




「あんたがいなくなったら! 寂しいに決まっているんでしょうが!」




「ッ!」


はっとするカレン。


架陰はさらに続けた。


「あなたがいないと! 桜班じゃなくなる! そんなこともわからないんですか? 紅愛? 知ったことか! 僕が大好きなのは! あなただ! 城之内カレンだ! あなたのいる、桜班だ!」


だから。


「だから! もう、帰ってきてくださいよ…」


顔をくしゃくしゃにして言った。


架陰は今まで、自分の感情を全面的に出したことがなかった。


それが、ダムが決壊したかのように、感情が溢れだして、少し荒っぽい口調で、彼女に言っていた。


「あなたがいないと、都合が悪いんです。だから、もう、帰ってきてください…」


「ごめん…」


それでも、カレンは首を横に振った。


「それでも、私は帰れないわ。私は沢山の人を傷つけた…。もう。私に、居場所なんて…」


「居場所なら、桜班があります」


架陰は力強く宣言し、拳を握り締めた。


「僕が桜班に入った時、あなたが居場所を作り出してくれたように、僕も、カレンさんの居場所を作ります。あなたが今までに僕にしてきてくれた分、恩として、返させてください」


「…………」


だから。


と言って、架陰はカレンの子犬のように震える身体を抱きしめた。


その瞬間、二人は強い力に引っ張られた。


一気に、現実の世界に押し出されようとする。


「一緒に、帰りましょう…」




その③に続く


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ