表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
UMAハンターKAIN  作者: バーニー
338/530

祝! 【第100話】 無音領域 その①

生を感じる時


水面に雨粒が落ちた時


生を感じる時


図書室の本がめくれる時


生を感じる時


通りを車が走り抜ける時


生を感じる時


私が笑う時

1


架陰とクロナが、UMA討伐に向かってから三十分が経過した。


二人の帰りを待つ、アクアは、二代目鉄火斎の工房にいた。


「おら、これがオレの作業場だよ」


二代目鉄火斎は、少し不機嫌に、でもどこか楽しげに自分の職場をアクアに説明していた。


「鉱石は、基本的にこの山から採っているんだ。大昔、ここは採掘場だったみたいでな。それが、年月が経つと忘れられた。ここを拠点としたのが、オレの師匠だ・・・」


「師匠って・・・、一代目鉄火斎のこと?」


アクアが尋ねると、二代目鉄火斎は子供らしいはねた前髪を揺らして頷いた。


「ああ。一代目鉄火斎。本名は知らねぇが、オレに刀の作り方を教えてくれた人だぜ」


「さっき架陰に渡していた【名刀・赫夜】を打ったのも、その一代目鉄火斎?」


「ああ。そうだよ。あいつが折っちまった【名刀・赫夜】は、オレが師匠の名刀・赫夜を模倣して作ったもの。聞こえは悪くなるが、【贋作】だな」


そこが、アクアには引っかかることだった。


「どうして、師匠の刀を真似したの?」


「そりゃあ・・・」


二代目鉄火斎は、一瞬言葉に詰まった。


それから、頬を照れくさそうにかいて答える。


「師匠の腕が凄かったに決まってるだろ?」


納屋のように埃が舞い散る工房の隅には、表面が溶けたレンガが積み上がっていた。その上に無造作に置かれていた、刀の刃を鉄火斎は手に取る。


「オレは、一流の刀鍛冶だ・・・」


「自分で言うんだ」


「自分で言うぜ」


そう言うと、鉄火斎は刃を指で挟み、石の壁に向かって切りつけた。


ギャリンッ!!


と、石と刃が擦れ合う不快な音が響いた。


思わず首を竦めるアクア。見ると、壁に一文字の傷が付いていた。


(あの刃で切ったの?)


「見ろよ。これがオレの打った刃の斬れ味だ。角度と腕さえあれば、石くらい簡単に斬ることができる・・・」


それから、二代目鉄火斎は刀の切っ先を下に向けて、挟んでいた指を離した。


パッと落ちていき、硬い地面に突立つ。


「だがな。ただ『斬れる』刀だと、人は認めてくれないんだぜ?」


「どういうこと?」


「まあ、あんたはUMAハンターだから・・・、刀を【芸術】だと思う人間の気持ちは分からねぇか・・・」


「そうね」


鉄火斎の言いたいことを理解したアクアは静かに頷いた。


「戦えればそれでいいのよね。斬れればいい。UMAを倒せればいい。正直、【刃文の美しさ】とか、【柄の装飾】とか、気にしないわね・・・」


「オレは、師匠の【名刀・赫夜】が大好きなんだよ」


そう言われて、アクアは頭の中に、架陰の愛刀【赫夜】を思い浮かべた。


鍔も無い。


柄紐も巻いていない。


刃の色も白銀と単調。


ただ、斬れ味がいいだけ。


「シンプルイズベストってやつだな。他の刀匠は、刀の装飾に凝ることがあるけど、オレの師匠の傑作【名刀・赫夜】はそれが無かった。ただ、UMAを斬ることのみに特化した刀だったんだよ・・・」


「だからなのね」


「ああ。オレの求める刀の完成系は、【名刀・赫夜】だ。きっと邪道だとは思うぜ。一流の刀匠なら、オリジナルの刀を作れってな」


「まあ、そう思う」


「そう思うのかよ」


「まあ、でも、分からなくもないわ」


アクアは、得意げに自分の【職人魂】を語る鉄火斎を見て、胸の奥に込み上げるものを感じた。


そうだ。


UMAハンター達に、戦うための武器を作る者のことを【匠】と呼ぶ。


匠は、各UMAハンターの実力や戦い方に似合った武器を作らなければならない。


脚を軸とした回転で戦う鈴白響也が、【death Scythe】を使うように。中距離でオールラウンダーな戦いができる城之内カレンが、【翼々風魔扇】を使うように。


遠距離射撃を行うクロナが、【名刀・黒鴉】を使うように。


匠は、使い手たちに配慮をしなければならない。


決して独り善がりであってはいけないのだ。


「あなたは、架陰のことを考えているの?」


「考えているに決まってるだろ?」


はっきりと頷く二代目鉄火斎。


「今日が初の顔合わせだったが、オレは、あいつの専属の匠だ。オレはあいつに合った刀を作るだけさ」


「ちなみに、もし、架陰が魔影石を持って帰ったら、どんな刀を打つつもりなのかしら?」


「そうだな・・・」


顎に手をやる。


「あいつの強みは、能力【魔影】による部位の強化。あいつが能力を扱いやすいように配慮した【能力武器】を作るつもりでいるさ」


「そう・・・」


アクアは、ほっとした。


「あなたに、架陰を任せても良さそうね」


「あたぼうよ」


二代目鉄火斎は、ニカッと笑い、自身の鼻を指した。


「オレに任せておきな。あいつの刀は、オレが打ってやる!!」












その②に続く

その②に続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ