表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
UMAハンターKAIN  作者: バーニー
329/530

【第97話】 魔影石採集クエスト その①

星降る夜に山頂に立ち


囲炉裏に灯す火にて鍋を食む

1


「改めて自己紹介させて貰います」


二代目鉄火斎は、囲炉裏の前で正座をすると、ぺこりと三人に頭を下げた。


「オレの名前は、UMAハンター、桜班下っ端市原架陰専属の【匠】をしている、【二代目鉄火斎】だ」


「よ、よろしくお願いいたします」


急な手のひら返しを見せてきた鉄火斎に、架陰達は若干引き気味に頷いた。


「この山の中に工房を構えて、この山から採れる素材を使って、主に【刀】を制作しているぜ」


見れば、鉄火斎の住居の土壁には何十本もの刃物が飾られていた。


包丁。ナイフ。刀。剣。鋏に鍬。


クロナが恐る恐る手を挙げた。


「一応聞くけど・・・、あんた、何歳?」


「あ? オレの歳か?」


「うん。随分と若く見えるけど」


「あたぼうよ。オレはな・・・、ええと、何歳だっけ?」


急にとぼける鉄火斎。


「待てよ。今数えるから・・・、ええと、確か、ひひふぅみい・・・、あ!! 十五歳だ!!」


「十五歳!?」


架陰とクロナは同時に顔を見合せた。


市原架陰と雨宮クロナは十七歳。


つまり、鉄火斎は年下。ということになるのだ。


「若い!!」


「若いですね!!」


「若いっていいわね」


何故かアクアが覇気のない声を出す。


「あれ、アクアさんって、何歳でしたっけ?」


「架陰。レディには年齢を聞くものじゃないわよ」


「架陰。アクアさんは二十五歳よ」


「なぜばらす」


アクアの年齢はどうでもいいとして、やはり気になるのは鉄火斎の年齢だった。


架陰が身を乗り出して聞く。


「鉄火斎さん。どうして、そんなに若いの?」


「ああん? そりゃ、刀匠になるのが早かったからだろ」


「いや、それは分かるけどさ」


「五歳の時から、刀を打ち始めたからな」


鉄火斎は「それより」と言って話を変えた。


先程架陰から受け取った、【名刀・赫夜】の残骸を手に取る。


「これはひどい。よくも人の造った刀を折ってくれたよな」


「すみません・・・」


また先程のように殴りかかってくるのかと思えば、鉄火斎は穏やかな口調で聞いてきた。


「それより、どうだった?」


「どうだった?」


「馬鹿だな。斬れ味だよ。斬れ味。オレの打った【名刀・赫夜】の斬れ味だよ!」


「ああ。良かったですよ」


「それじゃ分からねぇよ。もっとさ、こう、具体的に!」


と言われても、架陰にはよく分からなかった。


UMAハンターになりたての頃に支給されたのが、【鉄刀】。それがバンイップによって折られたから、二本目となる【名刀・赫夜】を手にしたのだ。


具体的に言え。と聞かれれば、「鉄刀より断然良かったです」だった。


「前の、【鉄刀】よりかは・・・」


「あたぼうよ」


何故か得意顔の鉄火斎。


「あんな量産型の刀と一緒にするな! オレの造る刀は天下一品なんだからよ!!」


そう言って立ち上がると、傍にあった箪笥の方へと歩いていく鉄火斎。


引き出しを開けて、細長い桐の箱を取り出した。


「おらよ」


「え、なんですか? これ?」


架陰は受け取った桐の箱を開けた。


中には、紫色の布に包まれた、細長いなにかが収められていた。


「これは、刀?」


「刀に決まってるだろ?」


架陰は布を取り払い、刀を取り出す。


それは、【名刀・赫夜】だった。


漆ヤスリ塚紐、鍔など一切無い。何の装飾もなされていない、シンプルなデザイン。


ヤスリだけ丁寧にかけられ、柄の部分の木材は吸い付くように滑らかなだ。


「これは、名刀・赫夜?」


「そうだよ」


「うわ! 二本あるんですか?」


架陰は喜びの声を上げて、刀を抜いた。


刃の色が、こちらの方が若干白銀な気もするが、正しく、【名刀・赫夜】だった。


これには、クロナもアクアも驚いて架陰の手元を覗き込んだ。


「なによ。新しい刀を打たなくても、予備の刀があったのね 」


「馬鹿。その【名刀・赫夜】は、オレの師匠のものだよ」


「え、師匠?」


その時、架陰の脳裏に【架陰奪還作戦】の時の光景が浮かんだ。


「その【名刀・赫夜】は、一代目鉄火斎が打ったもの。それを真似して打ったのが、お前が今回折っちまった【名刀・赫夜】だ」


つまり、今握っているものが、【名刀・赫夜・オリジナル】で、今までに架陰が使ってきたものが、【名刀・赫夜・模造品】ということになるのか。


「しばらくその刀を貸してやる。オレが、お前の新しい刀を打つまでの【レンタル品】だ」


「じゃあ、刀自体は造ってくれるんですね?」


「造るに決まってるだろ。オレは職人だぜ? 師匠の造った刀を渡してことを済ませるつもりはねぇよ」


そういうと、鉄火斎は着物の袖をまくった。


ペロリと上唇を湿らせる。


「じゃあ、今から、お前たちに【UMA討伐】の任務を課す」


「UMAを?」


「ああ。刀を造るにはまず鉱石が必要になる。その鉱石を守っているUMAを、討伐してもらうぞ」


久しぶりのUMAハントの時間だった。


















その②に続く

その②に続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ