表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
UMAハンターKAIN  作者: バーニー
186/530

開幕式 その③

チューベローズの花束を送る


快楽の園に堕ちていく

3


『さあて、今から、ルールの説明を始めます・・・』


天井の足場で、スフィンクス・グリドールがニヤリと笑った。


細長い腕で、観音開きに開かれた門の先を指さす。


その先には、鬱蒼とした森が広がっている。


『ルールは簡単!! この先の、私の私有地の中に放たれたUMAを倒すことです!!!』


それを聞いて、響也が「まあ、そうだな」と、予想通りだと言うように頷いた。


そもそも、ここに車での道中で、村瀬に説明を受けたところだったのだ。


「UMAハンターがUMAを狩らないでどうすんだって感じだな・・・」


確かに、UMAハンターの能力を上昇させるための目的の大会なのだから、UMAを相手にしないと意味が無い。


さしずめ、UMAをより多く倒した班が優勝なのだろう。


スフィンクス・グリドールは続ける。


『UMAを倒す事に、ポイントが貰えます!! Cランクなら一ポイント!! Bランクなら二ポイント!! そして、Aランクなら三ポイントです!!』


村瀬の言っていた通り、ポイント制。


CランクのUMAを多く倒して、ポイントを乱獲すふか、Aランクに絞って、一気にポイントを稼ぐか・・・。


はたまた、遭遇したUMAを一気に倒すのか。


戦い方で勝敗が分かれそうなルールだ。


『なお、UMAハンターは、安全のために、戦闘不能になった時点で脱落となります!!』


「脱落?」


『耳をすまして見てください!!』


そう言われ、ざわついていたUMAハンター達がしんと静かになった。


バラバラバラバラ・・・。


「この音は?」


ヘリコプターのプロペラが回転する音が、スフィンクス・グリドールの私有地の方から聞こえた。


『あれは、私がチャーターしたヘリです。あの場から、皆さんを監視させていただきます。そして、戦闘不能になり、命の危機に陥った場合には、即刻回収させていただきます!!』


なるほど。


安全面には一応気を使っているらしい。


戦闘不能になれば、動くことが出来ない。そうすれば、UMAに狙われてしまう。その前に、回収するのだ。


『なお、戦闘中、各一人に【支給品】が与えられます!!』


「支給品?」


『支給品です!! 皆さんは、いつも、連絡用の【トランシーバー】を所持していると思いますが、それを通して、私に連絡を頂きましたら、ヘリから一度だけ支給品を落下させることができます。支給品の種類は主に、【武器】や、【回復薬】、【戦闘補助用品】などですね!!時と場合により、考えて使いましょう!!』


そう言われ、架陰は着物の懐に入ったトランシーバーの感触を確かめた。


連絡用に使われるトランシーバー。


これを使えば、一度だけ支給品を得ることができる。


怪我をすれば、回復薬。


武器を失えば、武器。ということか。


ちなみに、懐には回復薬の桜餅が既に入っていた。


スフィンクスグリドールが手をパチンと叩いた。


『ルールの説明は以上です!! それでは、これより、【ハンターフェス】を開幕します!!』


その瞬間、スフィンクス・グリドールを照らしていたスポットライトが逸れて、戦場の入口を照らしだした。


『行け』と言っているようだった。


『五分以内に、門をくぐって、私の私有地へと入ってください。全員が出た時点で、戦いは始まります!!』


そう言われても、ハンターたちの足が動くことはなかった。


やはり、未知の場所に足を踏み入れることには勇気が必要だった。


四天王の一人が作り出した場所だ。どんな危険なUMAが潜んでいるか分からない。


『早く行かないと、ハンターとしての資格を剥奪しますよ?』


悪意のこもった声が降ってきた。


その言葉に背中を蹴飛ばされ、ようやく集団が動き出した。


人混みの流れが出来て、門へと流れていく。


「僕達も行きましょう!!」


架陰は腰に差した名刀赫夜を握りしめ、響也の方を見た。


響也は気だるそうに頷く。


「行くしかないな・・・、あまり腑に落ちないがな・・・」


いつの間にか、アクアが消えていた。


総司令官は参加出来ないルールらしい。


ぞろぞろと、何十人ものUMAハンター達が、入口に向かって歩いていく。


架陰も、響也も、カレンも、そして、クロナも、その流れに乗って歩いた。


心臓の音が早まっていく。


これから、ハンターフェスが始まるのだ。


「沢山UMAを狩って、優勝するぞ・・・」


「そうねぇ」


カレンがニッコリと微笑んだ。


「せいぜい死なない事ね」


クロナが架陰に向かってイタヅラっぽく言った。


響也は黙ったまま歩く。


四人は、戦場への門を、くぐり抜けた。









































「あれ?」


気がつくと、架陰は岩の上にたっていた。


「あれ?」


辺りを見渡す。


まるでピラミッドのように切り出せれた岩の上。


その周りは、砂漠のような黄土色の地面が広がっている。


はるか先に、森。


「なんで?」


響也。カレン。クロナが消えた。


いつの間にか消えている。


「僕は、門をくぐったはずじゃあ・・・」


間違いない。


自分は門をくぐったのだ。


その時、隣には仲間がいた。


はぐれることなどないのだ。










バラバラバラバラバラバラ・・・。










青い天蓋の下を、ヘリコプターが飛行していた。


トランシーバーが、音声を受信する。


スフィンクス・グリドールの声だ。


『なお、あの門には、私が開発した【異次元転移装置】が組み込まれていますので、入った瞬間に、別の場所に飛ばされます!!』


「え?」


『メンバーとバラバラになるという想定外の事態でも、冷静に対応するのがUMAハンターです。一人の状態で、頑張って仲間を探しつつ、UMAを狩りましょう!!』


そう言って、音声が途切れた。


つまり、架陰は仲間から引き離された。


他の班も同様に、仲間から引き離された、バラバラの場所へと転移されたのだ。


「つまり、この状態で戦うのか・・・」


架陰は全身の血の気が引いていく感覚に襲われた。


あちこちで、獣が鳴くような声が聞こえる。


「まじか・・・」












ハンターフェス、開幕。


残り、【80】人。



第58話に続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ