表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

流星の彼方②

 真っ赤な髪をかき上げて少年は立っていた。首に巻いた赤いスカーフが風に踊る。


「ヒーロー見参‼ってな!」


 自称ヒーローの少年はニッと八重歯を見せ笑うと、颯爽と駆け出して行った。

 向かった先は一人のお婆さん。大きな荷物を抱えて、右手には孫であろう男の子の手を引いている。足取りはふらついており、見ているだけで危なっかしい感じである。


「ばあさん!荷物を貸しな!」


 断るお婆さんを無視して、少年は荷物を奪い、ついでに男の子の手も繋ぐ。


「遠慮なんて無用だ!なんたって俺はヒーローだからな!」


 そう言いながら目的地まで運び、お婆さんの感謝の言葉にも耳を貸さず、「また誰かがヒーローである俺を呼んでいる!達者でな!」と風のように去って行こうとした。が、

「ありがとう!お兄ちゃんの名前教えてよ!」


 少年は男の子の声に反応して、ピタリと止まる。


「よくぞ聞いてくれた!俺はレインボー戦隊の一人!レインボーレッド!正義のヒーローさ‼」


 ビシッとポーズまで決めて、少年レインボーレッドはどや顔で叫んだ。虹色(レインボー)なのに赤色(レッド)とはこれいかに。


「説明しよう!レインボー戦隊は七人で構成されているが、今は全員別行動中なのだ!ブルーはどこかで戦っている。イエローは怪我で入院中。グリーンはクリーンな街を目指して何かしらしているらしい。ピンクは欠員中。バイオレットは行方不明で、ブラックはブルーと同一人物だ。以上!サラダバー!」


 謎の説明文を残し、レッドは今度こそ走り去っていった。格好つけたつもりかもしれないが、恰好ついてない。

 色々突っ込みどころはあるけれど、レインボー戦隊は実質五人構成のようだ。


「ふっ!また人助けをしてしまったぜ!ヒーローとして当然のことだがな‼」


 レッドは誇らしげにニッと笑う。


「で、何の用かな⁉どこかで戦っているはずのレインボーブラック!」


 レッドは誰もいない場所へと声をかける。しかし、誰も出てこないし、レッドが覗きに行っても誰もいない。それはそうだ。私はレッドの後ろではなく、上から彼を監視している。それと、勝手にレインボー戦隊とかいうものの仲間にするのはやめてほしい。誰がブラックだ。


「ブルーは恥ずかしがり屋さんだからな!いや、今はブラックだったな!だが!俺たちは仲間だ!恥ずかしがらずに出てくると良い‼」


 別に恥ずかしがっている訳ではない。弁解したいが顔を合わせると面倒なことになるのが目に見えているので出て行く訳ないだろう。

 ムカつくので意地でも姿を現したくないのだが、今回の仕事は彼らの監視及び手助けだ。人助けと称して仕事をさぼっている同僚に鉄拳を食らわすのも、仕事と言ってもいいだろう。決してムカついたから殴る訳ではない。


「……」


 レッドに気が付かれないように足音を消して、ついでに気配も消して背後に忍び込み、その辺に落ちていたバールのようなもので後頭部を殴りつけてやった。なんでこんなものが落ちているのかは…神様がこれで殴れと言っているに違いない。決して自分で落としたのではない。本当だ。


「ぐわぇ!」


 と気持ちの悪い声を出しレッドはその場に倒れた。しばらく動かないので、バールのようなもので突いたりしたが、完全に気を失ってしまったようだ。


 うむ。これは、やり過ぎた、というやつだろう。

 結果オーライ。こいつはいるだけで計画が狂う、トラブルメーカーだ。トラブルどころかもっと厄介なものを量産する害虫みたいなものか。これ以上計画が狂わない内にどこかに監禁しておくのがいい。


 おっと、誰か来たようだ。こいつを引きずって歩いているところなど見られれば、私が動きにくくなってしまう。上手いこといけば、あいつは身元不明の外国人として身柄を拘束されるだろう。もしそうなったとしても君の事は忘れない!気が向いたら助けてやろう。気が向いたらな。


 影に隠れて様子を見ると、この町の小娘のようだ。大慌てで人を呼び、大騒ぎになる。


 犯人捜しが始まり、この辺りをうろついている怪しい外国人では、という話になっていく。特徴を聞くに、テリーの事ではないのか?

 おや?これでは計画の弊害を行ったのは私ということになりかねない。これは大変だ。なんとか誤魔化さなければ。私は一芝居打つことにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ