表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
539/611

539.カッパ

「とうとうかえって来なかったね」


 夜、サロンが解散したあとの俺の部屋。

 さくらは俺のベッドの上であぐらを組んですわっていた。


 その姿が妙に可愛らしかった。


 女の子があぐらを組んで座るのって、可愛いパターンと雑な感じがするパターンではっきりと分かれる。

 さくらのは、手を交錯してる足についている、可愛らしい方だった。


「帰ってこなかった?」

「ニホニウム。ついにでサクヤも?」

「ああ」


 この日、とうとう最後までニホニウムが戻ってくる事はなかった。


「なんとなくそんな気がしてたから」

「まっ、あたしも。帰ってこれるはずないもんねー、今」


 さくらはにやにやした。


「その勘違いがかえって来づらい理由の一つだと思うんだけど」

「勘違いじゃないから帰りにくいんだよー」


 さくらは笑顔のまま、速攻で俺の言葉を否定した。


「ほんと、小学生みたいなことしてるよね。好きな子に意地悪してるって言われたら、意地でもそうじゃないってわざと逆の事をするあたりがさ」

「そういう時って、意地でももっといじめるもんなんじゃないのか?」

「おじさんがそうだったの?」

「俺は――」


 どうだったかな、と、腕を組んで首をひねる。

 小学校の頃の話なんて、あんまり覚えていない。


 クラスの女の子で、好きな子がいたはずなんだけど、名前をギリギリ覚えてるだけで、漢字がどう書くのか、どういう顔をしていたのか。

 その辺の事はもうまったく思い出せないでいた。


「――そうでもなかった。普通に近づいてた」

「へえ?」

「小学校高学年の時の担任の先生がさ、結構ゲーム――テレビゲームじゃなくて、遊びっていう意味のゲーム好きでさ」

「ほうほう」

「例えば、漢字テストとかの小テストで、満点を取った子には、『一日席替え権』というのをあげてたんだ。俺はそれをつかって、ちょこちょこ好きな子の隣に席替えしてたなあ」

「何それ面白い! あれ? でもそれって、PTAとかうるさくなかった?」

「それは分からない。問題になった事はなかったから、多分大丈夫だと思うんだけど」


 二十年近く前の記憶を掘り起こす。

 卒業するまでその先生が担任で、ずっと同じことをしてたから、多分大丈夫だったんだろう。


「そうなんだ……ねえ。その好きな子は、おじさんが隣にきた時どうしたの?」

「どうした?」

「ほら、いつもやってるんだったらさ、向こうも気づいてるはずじゃん? おじさんが自分の事がすきなんだって」

「ああ……そういえばそうだよな。どうだったかなぁ……」


 その事を思い出そうとするが、思い出せない。

 そもそも相手の顔もまともに思い出せないでいるのだ。

 彼女がどんな反応をしていたのかなんて、もうまったく覚えていない。


「えー、思い出せないの?」

「まあ、な」


 俺は苦笑いする。


「……まあ、おじさんだししょうがないっか」

「俺だしって、どういう意味なの?」

「世紀の大ニブちんって意味」


 さくらは呆れ半分、ニヤニヤ半分の表情をしていた。


     ☆


 次の日、ニホニウム地下三階に降りてきた。


「カッパか」


 降りてきてすぐにモンスターと遭遇した。

 地下三階のモンスターは一目で分かる、間違えようのない、カッパだった。


 身長は100センチもない、幼稚園児くらいだ。


 銃を抜いて、狙い撃つ――外れてしまう。


「……う、うん」


 外れた理由はすぐに分かった。

 ちょっと、申し訳なかったからだ。


 最初はいつものようにヘッドショットを狙ったが、頭が目に入った。


 カッパの特徴でもある、頭の皿。

 それが目に入って、狙おうとして――しかしそれがハのつく頭頂部の不自由な人たちの事を思い出して、悪い気がして、手が滑って狙いがはずれてしまった。


 気を取り直して、二発目を撃つ。

 今度はしっかりと眉間を、あえてその上を見ないで、しっかりと撃ち抜く。


 眉間を撃ち抜いたのに、何故か吹っ飛びつつ頭の皿が割れたカッパ。


 そのカッパが消えると、黄色がかった、星の形をした果物がドロップした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
世紀の大ニブちん とんでもないパワーワード来ましたね(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ