表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
438/611

438.共同作業の結晶

 シクロダンジョン協会、会長室。

 訪ねてきた俺は会長のセルと向き合っていた。


 セルは俺――の頭の上に乗っかっているそれ(、、)を見つめていた。


「スライム……か?」

「ああ、スライムのユニークモンスターだ」


 俺は頷き、セルに事情を説明した。


「俺の周りにいるモンスターは、他の人よりもユニークモンスターになりやすい――は、あんたから聞いた話だったな」

「うむ。サトウ様の波動が凡夫どもよりも強く、モンスターに強い影響を与えることは議論の余地のないことだ」

「カーボンのダンジョンを夜間もモンスターが出るようにするには、カーボンの存在そのものをコピーしたモンスターを精霊の部屋に置くことで成功した。で、考えた訳だ。それで俺をコピーして、しかも大量にコピーすれば、あっという間にユニークモンスターが出来るんじゃないかってな」


 ここまで説明して、それで状況が理解できたセルは腕組みしてしきりに頷いた。


「なるほど、理にかなっている。やはりサトウ様はすごい。ユニークモンスターすら、意図的に作り出してしまうのだからな。そのような事をやってのけたものは未だかつていなかった」

「そうなのか?」

「ハグレモノを『飼う』人間の中ではそれを望むモノもいる。俺だけの、私だけのかわいい子。というのを望んでな」

「なるほど、わかる気がする」


 一部のハグレモノは人間になつく、そしてしかるべき手続きをすれば、ペットと同じように飼うことが出来る。

 そうなると、自分が飼っている子が唯一無二の、他とは違う存在だって望む人は当然出る。


「が、そうならない事がほとんどのなか、サトウ様は実にあっさりと、しかも狙って変化させたのだ。さすがと言うほかない」

「カーボンの協力があってこそだけどな」

「それを思いついたのは紛れもなくサトウ様」

「キキー♪」


 ユニークモンスター・スライムは俺の頭の上に乗っかったまま、上機嫌な声を出した。

 完全に俺に懐いてる、変化した直後からそうだったから、俺は安心してセルの所に連れてきた。


 元からかわいげのあるスライムだ、それがユニークモンスター化で更に可愛らしくなって、その上俺に懐いている。


 この姿を見れば、十人中十人が無害だと判断するだろう。

 予想通り、セルもわずかに眼を細めて、微笑ましくスライムをみた。


「と言うわけで、この子を飼う許可をもらいたい」

「すぐに発行させよう」

「悪いな」

「いや、ハグレモノを飼う許可は飼い主の信用度がモノを言う。サトウ様の申し出を却下する人間はこの街には存在しない」


 かなり信用されていると言うことか。

 それがありがたくて、ちょっとだけ責任重大だな。


「しばし待っていてくれ、余が許可を受け取ってくる」

「頼む」


 セルは頷き、立ち上がった。

 瞬間、彼の懐から何かが床にゴトン、と音を立てて落ちた。


 また俺の銅像かよ……と思っていたら。


「なんで俺とカーボンの銅像なんだよ!」

「こ、これは違う! 違うのだ!」


 セルは慌てて拾って、懐にしまい直した。


「サトウ様の初めての共同作業の記念とか、そういうのでは決してないのだ!」

「語るに落ちるってやつだよなそれ! わざとか!?」


 盛大に突っ込む。

 そしてははあ、とため息をつく。


 いつもの事ながら、セルのそれ(、、)は早い。

 というか、俺が説明するまでもなかったって事じゃないか。


「まったく」

「ごほん……いやしかし、すこし残念でもある」


 立ち上がったセル、咳払いでごまかしつつ、話題を変えた。


「残念?」

「初めての共同作業なら、スライムではなくサトウ様のご息女が良かった」

「いやいや、良かったって言われても……」

「精霊はきっとそのつもりだったであろう」

「いやいや、俺たちがどうこうじゃなくて、そもそも出来るかも分からない精霊と人間だぞ」

「それが最大の障害、最大の試練」

「あんたどこまで知ってるんだよ!」


 声が裏返る程の勢いで突っ込んだ。

 たしかにそれは試練っていえるし、むしろカーボンが聞いたら活き活きとしてその気になりかねない。


「いやはや、まったくもって残念だ」

「まったく……」

「……キキー」


 ユニークモンスター・スライムがないて、俺の頭から飛び降りた。

 そのままピョン、とセルに飛びついた。


「むっ!」


 セルは避けようとしたが、避けきれなかった。

 懐にしまった銅像が床に再びゴトリと落ちる。


 ユニークモンスター・スライムはそれを呑み込んで――消化してしまった。


 しばらくして――変化が起きる。

 スライムのボディが質量保存の法則を無視した感じで膨れ上がり、六歳程度の、幼稚園児だか小学生だかの姿になった。


 小さいが、それはカーボンにそっくりだった。


「人間の姿に変身できるのか」

「いや、これは……精霊・カーボンの娘……っ」

「え?」


 驚く俺。


 直後、小さなカーボンそっくりに化けたスライムは、俺に飛びついて、抱きついてきた。


 まさしく、「愛娘」にふさわしい仕草だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「人間の姿に変身できるのか」 スラにゃんが既に人間の姿に… ユニークモンスター編は無かったことになってるのか?
[一言] ユニークモンスター化させるお酒が既にあったような…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ