表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クライシス・ホーム  作者: 天崎 栞
【第2章〜見送る者の思い達〜】
15/120

2-5・反発



「……なんだと? 風花、お主 今、なんと言った?」

「……北條家へは戻れないと言ったまでです」

「なんだと!! 小娘の何も出来ぬ分際で、逆らいよってからに‼︎」


その瞬間、乾いた大きな音が部屋に響き渡り、風花の冷たい頬に熱と痛みが走る。

突然の事に少女は思わずよろめき崩れた姿勢で座り込んだ。


……痛みという物理的な衝撃が走ったが、

冷め切った風花の心には何も響かず、1ミリとも動きはしない。

厳造が怒りに身を任せたあまり、感情の行くまま孫の頬を叩いたのだ。

厳造は怒りに震える拳を握り締めながら、風花を見るが

髪に隠れて表情は伺えない。


「いいか、風花。今言った事を取り消すのだ」


祖父の怒りに満ちた言葉に、孫娘は。



「……消せません。

私は修行を積んだ上で北條家に戻りたいのです。

今の何も知らない未熟なままでは、北條家の、お祖父様の跡なんて継げない。

だから……」

「_______未だに戯言を言うのか? 我が儘もいい加減にしろ!!」


風花の決意が気に食わない、厳造は怒りの言葉を投げかける。

そして再び、孫娘を打った手が出した。

瞬間に見えたのは、漆黒の瞳。


普段、上の空のような面持ちと瞳をしているのに

今はしっかりと祖父を見据えている。

まるで何かを訴える様に。


孫娘のを見て寸前で止まった。

……血管が切れる程に怒りに沸騰していた頭が徐々に冷えて冷静さを

取り戻す。今は怒鳴りどんなに言い聞かせても聞く耳を持たなそうだ。


厳造は挙げた手を下ろし



「まあいい。今回は許してやろうか。

でもいいか。お前が今、やっている事は無駄に過ぎん。北條の恩恵があってやれている事だ。お前の無駄な、ままごとを続けていれば良い。いずれ後悔するだろう。

だが。わしはお前が出て言った事も、我が儘な理由でこんな

子供染みたままごとを続けているのも決して許しはしないからな。


肝に免じておけ。もう顔も見たくない帰れ!!」



罵倒似た祖父の怒号に、風花はただ静かに頷く。



「……すみません、失礼します」



そう言って部屋を追い出される。


立ち直って廊下を歩こうと立ち上がり、足音を立てず

静かに歩いているとふと声をかけられた。


「不様ね。見苦しいわ」

「………」


風花はそのまま、声の方へ振り向く。

ある個人部屋の一角。その壁に持たれかかり

腕を組みながら自慢気な面持ちで此方を真っ直ぐに見詰める少女。


染髪した髪に、年に見合わずの派手なメイク。

何時も自信満々な表情を浮かべているのは見慣れたけれども

メイクはより一層に派手目になった気がする。

素顔が見れない。


彼女は西郷(さいごう) 華鈴(かりん)

風花と同い年の、北條家の分家に当たる西郷家の一人娘だった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ