表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒の執行者‐BLACK EXECUTER‐  作者: 黒陽 光
Chapter-01『舞い戻る執行者、交錯する運命‐Guardian Angel‐』
40/125

第十一章:銀色の兄妹/01

 第十一章:銀色の兄妹



「琴音、怪我はないか?」

「う、うん……もう終わったの?」

「はい、どうにか倒しました。もう大丈夫ですよ」

「そっか……ありがと、二人とも」

 悪魔の右手、マティアス・ベンディクスは倒れた。

 奴との激闘が終わり、隠れていた琴音の傍に近づいた二人が呼びかけると、琴音は疲れた顔で微笑みかけてくれる。

「気にするな、俺たちがしたくてやってることだ。……立てるか?」

 戒斗が差し伸べた手を取って、琴音は「うん、大丈夫」と言って立ち上がる。

「見てたけど、すごい勝負だったね……お兄ちゃんと遥ちゃん、まるで映画の主人公みたいだった」

「いいね、だったら俺はブルース・ウィリスばりの大活躍ってところか?」

「……それは、少し誇張が過ぎるかと」

「ひでえな遥!? 俺だって頑張っただろ!?」

「ふふっ……冗談です。戒斗も大活躍でしたもんね」

 楽しそうに薄く微笑む遥に「ったく……」と戒斗は参ったような顔でボリボリと後頭部を掻く。

「それにしても、刀の扱い……随分とお上手でしたね」

「ん? ああ、昔マリアに教わったからな。それが活きたんだろうよ」

「マリアさん……本当に何でもできますね」

「アイツに出来ないことなんてねえよ。マジで恐ろしい女だぜ……」

「それは……ええ、同意です」

 なんて風に二人が妙に間の抜けた会話をしている最中、琴音が「あ、あのー……」と恐る恐る呼びかけてくる。

「ん?」

「どうしました?」

「えっとさ、二人とも……なんか変な音しない?」

「変な音だって?」

「なんかこう、ミシミシって、軋むみたいな……」

「……言われてみれば」

「聞こえるっちゃ聞こえるな……」

 琴音に言われるまで気にもしなかったが、確かに異音が聞こえる。

 何かが軋むような、それこそ倒壊寸前のボロ家みたいな――――。

「……あの、戒斗?」

「遥、皆まで言うな。……崩れかかってんじゃねえかここ!?」

「ええ、間違いなく……!」

「えーっ!? ちょっ、ホントにぃっ!?」

「こんな時に冗談なんか言うかよ! ああ畜生、マティアスの野郎が好き放題にぶっ壊しまくってくれたせいだ……絶対そうに違いねえ!」

「……戒斗も割と撃ってましたよね、グレネード」

「おおっとソイツは言わないお約束だ! ……何て言ってる間に、ああくそっ! 倒壊が始まりやがった……!」

「ちょっ、早く逃げようよお兄ちゃんっ!」

「言われんでもそのつもりだ! 掴まれ琴音、とっととおさらばだ!」

「う、うんっ!」

 話している間にも、廃工場は崩れ始めていた。

 戒斗が言った通りだ。マティアスが支柱やら壁やらを殴って叩き壊したりグレネードを撃ちまくったりしたせいで、ただでさえボロボロだった建物が遂に限界を迎えたのだ。

 ……尤も、グレネードを撃ちまくったという意味では戒斗も同罪なのだが。

 とにもかくにも、さっさと逃げないと建物の下敷きになってしまう。

 戒斗は慌てて琴音を――お姫様だっこの形で抱え上げると、遥と一緒に全速力で出口まで駆け抜ける。

 文字通りの全力疾走で、一気に出口を超えて建物の外へ。

 そうして逃げ切った後で、チラリと後ろを振り返ってみると……ちょうど、大の字に倒れていたマティアスの(むくろ)が瓦礫の下に埋まるところだった。

「……墓標にしちゃあ、チョイと豪勢すぎるかもな」

 消えていくマティアスを見つめながら、戒斗はボソリと呟く。

「お兄ちゃん、何か言った?」

「いや、なんにも。それより立てるか?」

「う、うん。ありがと……」

 琴音は何故だか頬を軽く赤らめたりしながら、お姫様だっこで抱えられていた戒斗の腕から降りる。

 とにもかくにも、無事に脱出は成功だ。

 マティアスを倒し、琴音も無事に救出した以上……戦いは終わった、といってもいい。

 やっとこれで、一息つける――――。

 戒斗がそう思って肩の力を抜いたのも、束の間のこと。

「っ! 二人とも、離れて……っ!!」

 ハッと何かに気付いた遥が、即座に戦闘態勢を取る。

 そのただならぬ様子に、戒斗も咄嗟にバッと琴音を庇うように背に隠す。

 そうしながら、遥が見つめる方に視線を向けてみると――――その先には、いつの間にか見慣れない男が現れていた。

 銀髪の、青年だった。

 背丈は戒斗よりも高く、182センチはある長身痩躯の体格で、白銀の長髪は腰辺りまで伸ばしたストレートロング。刃物のように研ぎ澄まされた切れ長の瞳は……ルビーのような、赤い色をしている。

 そんな青年の髪も瞳の色も、そして整った顔立ちも……雰囲気はどこか、遥によく似ていた。

 黒いカッターシャツの上から藍色のロングコートを羽織り、ズボンも同じ藍色。手には黒の指ぬきグローブを嵌めていて、額には……何故か大昔の武士のように鉢金(はちがね)を巻いていた。

 そして――――左腰に帯びるのは、一振りの日本刀。

 明らかに、普通の人間ではない。一見すると侍のようにも見える出で立ちの、奇妙な青年だった。

「おい、遥……!」

 そんな青年の容姿を見て、戒斗の脳裏によぎったのはあるひとつの可能性。

「…………ええ、貴方の考えている通りです」

 遥の返答は、それが正しいと暗に告げる。

 戒斗と遥、そして事情が分からぬといった様子の琴音が見つめる先で、青年はスッと目を細めて。

「マティアス殿の報告で、まさかとは思っていたが……本当にそなたであったとはな、我が妹よ」

 遥をじっと見つめながら、氷のように冷えた声音でそう呟く。

 ――――遥のことを、我が妹だと。

「しかし、悪魔の右手と恐れられたマティアス・ベンディクスを退けるとは……我が妹ながら流石だ、と言っておこうか」

「ッ……!」

「そちらのお(ぬし)も見事だ。噂に聞く黒の(Black)執行者(Executer)の実力……どうやら本物のようだな」

「てめえは、まさか……!」

 青年はフッと笑うと。

「すまぬ、名乗るのがちと遅れたな。許すがよい。

 ……我が名は長月(ながつき)八雲(やぐも)。またの名を元宗賀衆は上忍筆頭、忍名は『極夜(きょくや)』。

 ――――以後、見知りおくがよい」

 そう、初対面の二人に向かって堂々と名乗ってみせた。

 ――――長月(ながつき)八雲(やぐも)

 元上忍筆頭、極夜(きょくや)の忍名で恐れられた、当代最強の忍者――――。

 宗賀衆の里を滅ぼし、ミディエイターに寝返った裏切り者。長月遥の実の兄が……三人の目の前に突如として現れた、この銀髪の青年の正体だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ