表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

兄の名は

 文芸部の部活を終えた放課後、薄い青からオレンジに染まりそうな空を横目に、水は怜と一緒に廊下を歩いていた。靴箱に向かう途中、張り出された水の絵を見た。金色のシールが、わざわざ貼ってある。

「よく描けてるね」

「こんな美人じゃないし。あいつの妄想でしょ」

「妄想にしろ、さ。喜んでおいて損はないと思うよ?」

「……」

 蝉はまだ鳴いている。

 最近の蝉は夜にでも鳴く。水は、余り蝉が好きではない。

「水道ちゃんさ、貴弘のことどう思う?」

「うざい」

「一刀両断だね」

 何が可笑しいのか、怜がくすくす笑う。そんな様も絵になるから、美人は得だと思う。怜は褒めてくれたが、本当に美人なのは怜のほうだ。

「暑いね」

「夏だよねー」


 家に帰ると、まだ風呂が沸いていなかったので、まずシャワーを浴びた。飼い猫のジャムが廊下に出た水の脚に纏わりつく。白い長毛種のジャムの名前は水がつけた。その日、たまたま食べたミルクジャムがとても美味しかったからだ。

「水、夕ご飯前にお風呂沸くと思うから、(だい)と交渉してちゃっちゃと入ってね」

(だい)(にい)、帰ってんの?」

「そ。全く、もっと早く連絡すればこっちも準備があるのに」

 水の兄、水道代は、大学生で、普段は一人暮らしをしている。たまに気紛れにふらりと帰って来るので、母は喜びながらも不満を持つという複雑な心境になるようだ。ジャムがすりすりと身体を擦りつける。毛が、脚にくっつきそうだ。

「お母さん、ジャムにご飯あげるよー」

「はいはい、お願いね」

 ジャムのお気に入りの缶詰を皿に出してやると、すごい勢いで食べ始める。やはり空腹だったらしい。

「お。水、お帰り」

「代兄。代兄もお帰り」

 二階から一階に降りて来た代が、にっこり笑顔になった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=218737859&size=200
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ