表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

上海初日

作者: おか

上海の地下鉄は、めちゃくちゃだ

早起きして関西空港へ。

時差があるので上海に着くと時計を戻して一時間半で着いた気になる。

飛行機を降りてから空港を出るまでが、異様に長い。

税関などことさら並ぶからだ。

降りて地下鉄2号線に乗って、ほっとしていたら、途中の駅で折り返し運転で

乗り換え。車内はおばさんの話声でうるさい。

4号線に乗り換えるところで、謎のA区B区があり、戻れなくなっているらしいので

思い切ってA区に入ったら当たりで4号線に乗れた。

4号線は環状線らしく、とたんに乗客が静かになった。

そして12号線に乗り換えると、さらに静かになった。

駅で降りて歩いたら、意外に簡単にホテルがみつかった。

激安コースとはいえ、阪急が取った宿なので、ぼろいけれど広かった。


さて、ここでも、クラクションの音がうるさい。

気をとりなおして出かけて、その音源に驚いた。


上海は、エンジンスクータではなく、電動スクータなのだ。

バッテリーが大きいので、ホーンの音は車並みである。


ソウルで、4Kテレビ(UHD)放送に驚いたけれども、上海は

電動スクータである。


日本が一番だとおもったら、大間違いなのだ。

シンガポールでは、自動運転のタクシーが走っているらしい。

でも電動スクータはすすんでいる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ