表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

解説タイム/Aメイジとはなんじゃらほい?

響「なぁ、クリス」

クリス「んー、なんだ?」

響「本編でもしたけどアースメイジってなんだ?」

クリス「んー、まぁ説明してやるよ」




クリス「アースメイジは本編でも説明したけど、地球を守るために生まれた戦士だな」

響「アースメイジになるには、人が生まれながら持っているアースソウルが高いやつだよな」

クリス「そうそう、アースメイジには五種類の力がある」

響「五種類もいるのか?」

クリス「そうそう、身体系、武器系、属性系、動物系、特殊系がいる」

響「……具体的な説明、プリーズ」

クリス「具体的にはこんな感じかな」




身体系…身体強化を主とするタイプ。

武器系…剣や盾といった武器を扱うタイプ。

属性系…炎や水といった属性を操るタイプ。

動物系…犬やライオンといった動物の力を扱うタイプ。

特殊系…テレパシーやテレポーテーションといった能力や概念等の力を扱うタイプ。非常に希少。




響「クリスのブレイブメイジは何になるんだ?俺はソードだから武器系ってわかるけど」

クリス「俺は特殊系だな。ブレイブは概念に属するらしい」

響「ふーん。そんじゃ、アースメイジのスペックとかあるのか?」

クリス「あるぞ。例えば、岩を砕ける人間がいたとしよう」

響「まぁ、例えだしな」

クリス「それに対しアースメイジは―――」




クリス「身体系のアースメイジなら10トントラックを吹っ飛ばせる」




響「………は?」

クリス「それも空高くな。そこらへんの古い工場だったら一瞬で粉々だな」

響「………マジ?」

クリス「マジです。で、属性系はな―――」




クリス「杖の一降りで工場の一角をまるごと焼き払うことが可能だ」




響「………凄すぎだろ、アースメイジ」

クリス「それに下手な重火器クラスでもなかったら貫けない防御力、驚異的なジャンプ力、一定のアースメイジなら飛行能力を持っているのが普通だぞ」

響「……インチキくせぇ」クリス「まぁ、才能とかそういうのがあるから一概にそうとは限らないな」

響「どういうことだ?」

クリス「例えば、同じ炎の能力を持っているアースメイジでも、小規模の炎か大規模の炎を操るかで違うだろ?」

響「まぁ、なあ」

クリス「それと同じだ」

響「ん、そうだ。昔のアースメイジって強かったのか?」

クリス「まぁ、強かったちゃあ強かったけど」




響「その人たちに、試作品を倒して貰えばいいじゃん!」




クリス「……残念だが、それは出来ないな」

響「何でだ?」

クリス「確かに強かったんだ。強かったけど……」

響「強かったけど?」




クリス「昔のアースメイジがその闘いに参加しなかったものとその場にいた5人残して全滅した」




響「な…なあ!?」

クリス「残りのアースメイジもそのあと手を引いたらしい。その子孫がアースメイジになってるらしいが」響「…何があったんだろうな?」

クリス「分かるのは敵が相当な強さを持っていたってことかな。(昔のアースメイジ…。いずれも凄い力の持ち主だった。そのアースメイジたちがその闘いで全滅……。)




クリス(一体何があったんだ?)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ