表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界はつらいよ  作者: 琉斗六


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

7/48

4.壊れた井戸とマイマイマイ

 しばらくすると、ポムがこちらに戻ってきた。


「商才の勘とやらは、当たってたのか?」

「井戸が壊れたんだって」


 そう言ったポムは、糸目をますます細くしてニヤ〜っと笑った。


「なんだよ?」

「車軸が元通りになったんだから、井戸も元通りに出来るんじゃない?」

「はあっ? 俺は、井戸なんて直せないって!」

「見るだけでいいから!」

「いやだっ!」


 もし直せたとしても、村人がてんこもり集まってる真ん中で、どんじゃらほいだのコロブチカだの、やりたくないに決まってる。


「ええ〜、じゃあそのランチ代、払ってよ〜」

「むむっ!」


 俺は財布を取り出し、中から硬貨を取り出した。

 少なくとも、(さつ)は通用しないと思ったからだ。


「なに、これ、銀色してるけど、銀じゃないじゃん。ニセモノ禁止!」


 百円硬貨は、あっけなく突き返された。

 仕方なく、俺はポムに連れられて、広場の中央に設置されている井戸に向かう。

 周りには村人が全員集まってるんじゃないか……ってぐらい、人垣が出来ている。


「はーい、どいてどいて〜」


 人垣をかき分けて、俺達は井戸に近づいた。

 俺も知識としては知っているツルベ式の井戸だが、覗き込むと水面が見えない。


「随分、深いんだな」

「いつもは、見えるとこに水面があるんだけど。水がなくなったらしいよ」


 横から、ポムが言う。


「待て、それは壊れたんじゃなくて、枯れたんじゃないのか?」

「水を汲むトコで、水が汲めなくなったんだから、壊れてんじゃん」


 これは、翻訳がおかしいのか、ポムの感性が変なのか、ワカラン事案だ……とか、俺が判断に迷っていると。

 不意に体の自由が効かなくなって……、というか。


 すすすっと井戸から離れた俺は、ピタッと(くだん)の変なポーズをとった。

 そして——。


「もりのこかげでどんじゃらほいっ!」


 村人が見守る中で、おゆうぎ会の雨乞い踊りを舞う。

 どんな羞恥プレイだこれは!


 だが、俺がどんなに恥ずかしい気持ちになってようが、俺の体は構わずに舞い踊る。

 それが済むと、森の中で同じように、今度は地中から光の粒がブワッと湧いた。


「うわあっ!」

「ひゃあ!」


 俺の奇行に唖然となっていた村人たちは、いきなり自分たちの足元から光の粒が湧いて出て、驚き戸惑っている。

 だが、俺の体はそんなことを意にも介さず、やっぱり光の粒が集まったヒトガタと、今度は横一列に、井戸を中心に輪を作った。


「やったっ! 始まった!」


 ポムは手を叩いて喜んでいる。

 一方の俺は、今度はコロブチカではなく、マイム・マイムを口づさみ始めた。

 当然、光の粒はノリノリで「マイ! マイ! マイ! マイ! ンマイッベッサッソンッ!」と大合唱していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ