表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界はつらいよ  作者: 琉斗六


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/48

20.黒くて悪いクロワール【2】

 この世界の契約は、魔法で成り立っている。

 一度結べば、現代日本の法執行よりも、絶対の強制力が働くのだ。


 例えば、奴隷。

 俺とポムのようなゆるい内容なら、日常にさほどの問題もないが。

 口答えも許さない! みたいな場合、本当に何も言い返せなくなる。

 更に、それを気力で弾いて物言いをしたとして、違反時の罰則に生命を奪うとか記載されていたら、その場で死もありえるのだ。


 しかし、そんな強制力があるからこそ、契約時は "双方の合意" が絶対条件となっている。

 魔法を行使する時に、(だれ)かが無理やり抑え込んで紙に手を置いたとしても、それは "合意" とみなされず、契約は締結しない。


 おかげで俺は、とりあえずクロワールの倉庫に放置になっていた。


 もし、(やつ)らが俺を拷問とかしてたら、根性のない俺はすぐにも陥落しただろう。

 だが、クロワールは俺の能力を、未だ測りかねているらしい。

 (よう)は「ただのイカイジンかぶれのイカレポンチではない不気味な(やつ)」であり、「実際に精霊魔法を行使出来る分、精霊の怒りを買う可能性は否定出来ない」って思ってるのだ。


 俺にとっては、怖がられてるのはせめてもの救い……ではあるが。


 だがこれも、少々時間が稼げたってだけだろう。

 なんせ俺は、食物保存用の倉庫……簡単に言うなら "冷蔵庫" に、手足を拘束され、シャツ一枚で放置されているのだ。


 直接的な暴力を避け、じわじわと精神的に追い詰めるとは、喪黒ふ……いや腹黒な黒幕らしい、いやな方法だ。


 さすがに手足が痺れてきたし、寒さで歯の根が合わなくなってきている。


「契約がしたくなったら、声を掛けてくださいね」


 と言って、笑いながらクロワールは出ていった。

 もやしの俺にも、矜持はある。

 なぜ俺が、谷川岳に接待の下見に行っていたのか?

 それは職場の上司が、女子社員にセクハラしてるのを咎めた所為だ。

 それ以来、SEとしての仕事は一切やらせてもらえなくなり、使い走りばかりさせられていた。

 専務の息子である上司に、(だれ)も逆らえないクソな職場。

 だが、俺は絶対に、(やつ)に謝らなかった。


 今に見てろよ、クロワール。


 俺は、あの上司を 労働局に訴えてやるつもりだった。

 準備もしてたし、証拠だって集めてた。

 実行する前に、こっちに来ちまったけどな。


 絶対に、契約はしない。

 それは、命をかけても貫くつもりだ。


 もっとも、無駄死にする気もないけどな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ