表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

他人よりも数倍苦しんでいる訳では無いがそれでも辛いものは辛い

作者: いずみ

ただただ辛い毎日と向き合いたくない。

辛い。辛い。ああ辛い。毎日何故こんなにぐるぐるぐるぐる悩まないといけないんだ。自分よりも大きいプレッシャーや責任とか何か重い重りを背負って生きてる人は沢山沢山いることは分かってるけど。辛いのは辛い。針を刺すのは釘を刺されるよりも全然痛くないけどそれでも針は痛いだろと。

何か悩んでるって訳でもなく、普通に毎日を送っているのに、なんだろうか、この原因不明の重荷は。意味もなしに重なってくるものでは無さそうだが、それなら一体なんだ。いや、もうやめよう。何かしらによって辛いことは確かなんだ。毎回毎回原因を追求しようとして毎回最初に戻ってくる。まったく同じことをしている。これじゃ負のループだ。


私は、辛いことにはすぐ辛いと感じるし、病みやすい方だと思う。だから、他の人にとってはどうでも無いことでも、私にはそれは大きなダメージを食らうものだったりもする。私は、弱い。知ってるさそんなこと。弱いから、友達に相談する。長文でメッセージを送る。それで一緒に議論して欲しい訳では無い。共感して欲しいだけなのだ。心が弱体化してる時に、復活させようとしている時に、思いもよらない場所から攻撃されたら、予想以上のダメージを食らう。だから、ただただ、そうだよね、つらいよねと、それだけでいいんだ。それが出来たらは、全部吐き出せてスッキリする訳では無いが、ほんの少しは良くなる。

自分より病んでる人がいたら安心するし、自分よりもダメージを食らった人がいたらほっとする。少し。安心する。これを聞いて最悪なやつだと思われたかもしれないが、その通りだ。私は性格がいい方だと思ってないから。

綺麗じゃない道のりでも、そうやって日々辛い日々を生き残っていけた方の勝ちなんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ