表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/72

47話:二人きりのクリスマス

 それから食べ終わった食事の片付けをした樹と天宮の二人は、ソファーに座り紅茶を飲んでいた。樹はまだ本命でもある誕生日プレゼントを渡してはいなく、どうやって渡すか考えていた。


「桐生さん」

「……」

「あの、桐生さん?」


 そこでやっと声を掛けられている事に気が付いた樹は、隣に座る天宮の方を見た。


「どうかしました?」

「いや、大したことではないよ……」

「そう、ですか……」


 少し悲しそうな表情をする天宮。

 天宮は樹が何かで悩んでいるのなら相談して欲しいと思った。でも、樹が話さないのなら無理に聞く必要はないのだから。


 流石の樹も本人に告白の相談なんてできるはずもなく。刻々と時間だけが過ぎてゆく。


「あの」

「その」

「……桐生さんから先にどうぞ」

「……天宮こそ」


 しばらくの間無言となり──


「「ぷっ」」


 お互いが顔を合わせ笑い出した。

 そんな笑いのせいか、樹の緊張や考えが一気に吹き飛んだ。

 東と菜月、一条、朝比奈が、「早く告っちまえ!」と樹の脳内で叫んでいるように聞こえた。だが、それでも最後の一歩が踏み出せない。

 でも、今のままではいやだ。そんな感情が樹を覆っていく。そして樹は、自然と口を開いていた。


「天宮」

「はい」

「……渡したい物がある」

「私に、ですか?」


 樹は「そうだ」と言って静かに頷き、先程の紙袋にラッピングされて入れてある何かを取り出した。

 取り出したそれは、天宮への誕生日プレゼントであった。


「桐生さんこれは?」


 疑問を浮かべる天宮に、樹はゆっくりと口を開いた。


「天宮、誕生日おめでとう。俺からのプレゼントだ。受け取ってくれるか?」

「えっと、その……今日が私の誕生日だと、桐生さんは知っていたのですか?」

「ああ。朝比奈から聞いて準備しておいたんだ」


 天宮は驚きながらも知った理由に納得し、ほんのりと頬を染めながらプレゼントを受け取った。


「ありがとうございます。その、開けても大丈夫ですか?」

「是非開けてくれ」


 天宮は包装をゆっくりと開けていき現れたのは……


「マフラー、ですか?」


 優しい赤色を基調としたチェック柄のマフラーだった。


「天宮が喜ぶかは分からないけどな」

「そんなことありませんよ。桐生さんが選んでくれたのなら文句なんて言いませんし、むしろ私のためにと選んでくれたのが嬉しいくらいです」


 そう言って慈愛すら感じる優しい微笑みを樹に向ける天宮。その頬は先程よりも一段赤くなっていた。


「そう言ってくれて嬉しいよ」

「はい。その、試しに巻いてみても?」

「ああ」


 天宮は俺の返事を聞いてすぐ、試すように首元にマフラーを巻いた。


「暖かいです。それに可愛いです」


 それもそうだろう。ウールで作られたマフラーなのだから。値段もそこそこ張ったのだが天宮のその笑みを見れただけで、樹には十分過ぎた。


「気に入ってくれたのなら良かったよ」

「はい。大事に使わせていただきますね♪」

「おう」


 マフラーを解き袋に戻した天宮へと、樹は意を決して口を開いた。

 男にとって一生に一回しかないチャンスだと感じたからだ。


「天宮」

「……はい」


 天宮は樹の表情が真剣なのに気づき樹の目を見つめた。


「俺、天宮の事が……」


 樹は自身の顔に熱を帯びているのを感じた。実際樹の顔は赤くなっていた。

 そして樹は──天宮へと想いを伝えた。


「──大好きだ」



とうとう告白してしまいましたね。

さあ、どうなるのやら……


『面白い』『続きが気になる』『良くやった!』って人は下の『評価ボタン』と『ブクマ』をお願いします!

作者の励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先輩、期間限定で私と付き合ってくれませんか?新作のラブコメです。よろしくお願いします!!
― 新着の感想 ―
[良い点] てんぷれなないようですがやはり告白は男からのほうが良いですね [気になる点] 最近天宮さんが泣き虫だと言うのを忘れそうな気がしています
[良い点] 告白まで来たか~ 返事は はい か イエス か?w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ