表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/72

43話:樹と天宮①

「まっしーとつっきーばいば~い☆」

「またな樹」


 一条と朝比奈は、樹と天宮へと手を降ってどこかに向かう。手を振り返し二人の背中を見届けた樹と天宮は、互いに顔を合わせた。


「俺達も行くか……」

「は、はい」


 若干顔が赤いままの天宮。


「どうした? さっきから顔が赤いけど……」


 樹は自分のおでこと天宮のおでこに手の平を当て、天宮に熱があるかを確かめた。

 思いもよらない行動に、天宮の顔がボンッという勢いで真っ赤に紅潮し俯いてしまう。


「うーん。少し熱っぽ──」

「私達も早く行きましょう!」

「え? あっ、ちょっとま──」


 樹は天宮に手を掴まれて引っ張られ連れて行かれた。

 顔が赤くなったのが自分でも分かる天宮は、誤魔化すように樹の手を引っ張ったのだが……


(ど、どうしましょう! 勢いとはいえ、桐生さんとて、手を繋いじゃってますよ!?)


 予想以上に焦っていた。


 どこに行くかも決めてはいない。


(そ、そういえば……)


 天宮は思い出し、行ってみたかったぬいぐるみが沢山売っているお店に向かった。


「天宮、ここはもしかして……」


 天宮に手を引っ張られ連れて来られた店を見た樹は口を開いた。


「ここって……」

「はい。ぬいぐるみが売ってるところです。少し高いんですけどね」


 天宮は少し頬を赤く染まらせる程度にまで治まっていた。今は自然と手を繋いでいるが、天宮は手を繋いでいることを忘れているようだった。


「桐生さん早く行きましょう」

「おう」


 ショッピングモールということもあり、ありとあらゆる店が一つの建物の中に入っていた。

 なのでドアなども無く入口はオープンの状態であった。天宮に引っ張られる形で店に入った樹。


 有名どころのぬいぐるみからオリジナルのぬいぐるみ。それからシンプルなぬいぐるみまでもが、店内にずらりと並んでいた。


「桐生さんコレとか──ってすみません!」


 樹と手を繋いでいたことに気づいた天宮は、咄嗟に手を離して樹へと謝罪した。

 天宮に謝罪された樹はそのままでも良かったのだが。


「いや、気にしないでくれ。別にそれくらいならいつでもいいよ」


 むしろ歓迎だよ、と言う樹に天宮は顔を赤くしてしまった。店内にいる店員とお客からは、天宮へと生暖かい視線が送られていた。それに気づいて恥ずかしくなり一気に顔を紅潮させた天宮だった。


 それから顔の赤みが引いて落ち着きを取り戻した天宮は、樹と一緒にぬいぐるみを見て回っていた。


「見てくださいこれ。可愛いですよ」


 ぬいぐるみを手に取って樹へと微笑みかける天宮。

 ぬいぐるみと美少女。しかもクマさんというのが反則である。ぶっちゃけ可愛過ぎるのだ。


(聖女様。いや……天使様か女神様のようだ! 尊い……)


 樹の目には天宮が光り輝いてみえていた。

 天使か女神と言われれば樹は直ぐに納得していただろう。

 天宮に答えないといけないので樹は口を開いた。


「か、可愛いな。やっぱりクマは茶色が一番かな」

「ですよね!」


 それから店内を見て回ったが、天宮には先程のぬいぐるみが一番可愛いようであった。


「そろそろ次の店にでも行ってみようか」

「そうですね。少し長居しすぎました」


 二人はぬいぐるみショップを出て次の店に向かった。

 そして樹は、先程のぬいぐるみを天宮クリスマスプレゼントにすることを決めるのだった。



『面白い』『続きが気になる』『焦れったい!』『砂糖増加を!』って人は下の『評価ボタン』と『ブクマ』をお願いします。

作者の励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先輩、期間限定で私と付き合ってくれませんか?新作のラブコメです。よろしくお願いします!!
― 新着の感想 ―
[良い点] 微笑みかける天宮 尊い! [気になる点] 聖女様 最近泣いてないな・・・ [一言] 関係ないけど 一条と朝比奈どこ行ったんだろ お城みたいな建物かな?w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ