表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
長い長い夢の中で  作者: 早瀬 薫
17/44

十七章

 こはるちゃんががっこうにこない。こはるちゃんがいないとがっこうがつまらない。がくどうほいくもこはるちゃんがいないとつまらないから、じゅぎょうがおわるとさっさといえにかえった。いえにかえったら、お父ちゃんが「どうしたのっ!?」とびっくりしていたけど、そんなのしるもんか。たまにいえにはやくかえったっていいじゃん! でも、お父ちゃんが、ずっとしつこく「どうして?」ときいてきたので、「こはるちゃんがずっとやすんでるから、つまらないからかえってきたの!」といったら、お父ちゃんはすごくへんなかおをした。「こはるちゃんはどうしてやすんでいるの?」とか「なん日やすんでいるの?」とか「お母さんにあった?」とかいろいろきいてきた。わたしはそのたびに、「かぜ」、「いっしゅうかん」、「あってない」とこたえた。こたえてあげないと、ずっとおなじことをきかれそうだったから、めんどくさいけどこたえてあげた。

 いえのなかにいても、お父ちゃんのしごとのじゃまになるから、にわにでて、ありんこのすをみつけて、つまようじでつついたり、むしをつかまえてかんさつしたり、はなのたねをあつめていたら、きんじょのひとつとししたのまさるくんがわたしをみつけて、「サッカーやろう」とさそってきた。わたしもしようがないから、さいしょはいっしょにサッカーをしていたけど、一じかんやったらあきてしまった。だって、おとこのこってひきょうなんだもの。いっつもはんそくばっかりする。しょうたくんなんていつもボールをてでつかもうとするんだから! サッカーは、てをつかったらだめなんだよ!

 むしゃくしゃするから、いえにかえってきてへやにとじこもって、ひとりでジグソーパズルをしていたら、おとうちゃんがしんぱいして、しょっちゅうへやにはいってくるので、「いいかげんにして!」とおこったら、おとうちゃんはしゅんとしてしまった。そんなにしんぱいなら、こはるちゃんのいえにようすをみにいけばいいのに……。いえのなかでウロウロしたって、なんにもかわらないじゃん。さっき、お父ちゃんにきつくいってしまって、すこしわるかったかなとおもうから、きょうのゆうはんは、わたしがひとりでチャーハンとスープをつくってあげようとおもう。まったく、おとうちゃんはおとなのくせに、てがかかってしようがない。

 ゆうはんをたべたあと、モンブランのジグソーパズルをした。モンブランはしろとはいいろとみずいろとみどりばっかりで、こどものわたしでも、ずっとやっていると、めとあたまがいたくなってくる。おとうちゃんがまたそばにきて、てつだおうとしたがるので、わたしは「これは、わたしがたんじょうびにもらったものだから、ひとりでやるの!」といったら、また、おとうちゃんがしょげかえった。まったく、ほんとうに、お父ちゃんはてのかかるおとなだ。

 ジグソーパズルをくみたてるとき、いちばんさいしょにやることは、いろべつにピースをわけること。だから、モンブランのジグソーパズルのピースは、しろ、はいいろ、みずいろ、みどりと、おおまかにピースを四つにわけて、やまもりにしておく。それをやっているときに、はしっこにくるまっすぐなだんめんがあるピースをみつけると、それもまた、おなじようにやまもりにしておく。だいたいわけおわったら、はしっこにくるピースをくみたてていく。みんな、にたようなかたちをしてるのに、ぴたっとはまるピースがきっちりときまっているのは、いつも「なんで?」とおもう。ほかのピースはぜったいにはいらないもん。ジグソーパズルをつくっているひとって、すごいなとおもう。いったいどうやってつくっているんだろう? ひとつひとつ、てでかたちをかいてから、きりはなしてるのかな。

 やまが五つできても、いろでわけられないピースがあって、それはそれで、ぜんぶまとめて六ばんめのやまになるんだけど、こんかいはかずがすごくすくなくて、八こしかなかった。そのピースをじーっとながめてたんだけど、それがなにかすぐわかったのでくみたててみたら、お父ちゃんとお母さんのツーショットだった。あれ? これって、としょしつにかざっているしゃしんとすこしちがうのかなとおもった。でも、ほかのところはいっしょだとおもうんだけどな。だけど、くみたててみたのはいいけど、まん中にあながぽっかりあいている。九こじゃないと、ツーショットはかんせいしないみたい。のこり一このピースは、たぶん、ほかのピースのやまの中にまざっているんだとおもう。お父ちゃんは「できたら、きっとびっくりするよ」といってたけど、お父ちゃんとお母さんのツーショットのことだったんだろうなとおもった。かんせいさせるまえに、さっそくわかってしまって、ちょっとつまんないなとおもったけど、これをいったら、またお父ちゃんがざんねんがるとおもったので、だまっておくことにした。だから、わたしはくみたてた八このピースをまたばらばらにして、小さなやまにしておいた。

 どようびになったので、わたしはまたおばあちゃんのいえにいった。おばあちゃんのいえにいったら、としょしつにとじこもって、モンブランのしゃしんをじっとみた。モンブランのしゃしんをみて、かたちとかげをおぼえておいて、ジグソーパズルをくみたてるときにやくにたてようとおもうんだけど、いえにかえったらいつもすっかりわすれてしまう。こんど、お父ちゃんに、あのしゃしんとおなじものがないかきいてみようとおもう。おなじしゃしんをみながらだと、くみたてるはやさがぜんぜんちがうもの。でも、きょうもいつもとおなじように、モンブランのしゃしんをじっとみてたら、なんだかへんなきもちがしてきた。せなかがぞわっとした。へやのくうきもいつもよりつめたいとおもう。なんだか、だれかにじっとみられているようなきがする。それで、ぱっとうしろをふりかえったけど、やっぱりだれもいなくて、へやにはわたししかいなかった。だから、またじっとしゃしんをみてたら、こんどはこえがしたようなきがした。しかもそのこえは、モンブランのしゃしんからきこえてきたようなきがする。わたしはこわくなったけど、しゃしんがかかっているかべにちかづいて、みみをあててみた。そしたら、やっぱり小さなこえがかべのむこうからきこえてきたようなきがした。おんなのひとがうたをうたっているようなこえだとおもう。でも、もうひとつむこうのおてつだいさんのへやからきこえてくるのかもしれない。そうおもったので、としょしつをとびだして、おてつだいさんのへやをノックしてみたけど、いっぱいまってもだれもでてきてくれないので、ドアをそっとあけて中をみてみたら、やっぱりだれもいなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ