表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コキ使われて追放された元Sランクパーティのお荷物魔術師の成り上がり〜「器用貧乏」の冒険者、最強になる〜  作者: LA軍@呪具師(250万部)アニメ化決定ッ
第1章「なんか追い出されました」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

60/240

第58話「なんか臭いました」

「ひ、酷い匂い……その、なんだろう。この匂い──……」


 いまにも吐きそうな顔のエミリィ。


「エミリィ。嗅覚探知のスキルはもういいよ。ここまで近づけば多少は音が拾えるんじゃないかい? ……その、」


 「ベンは生きているかい?」と確認。死んでいたらどうしようもない。

 骨くらいは拾ってやりたいところだが、それよりも大事なことがある。


 戦い方だ。


 ベンが生きて────その、なんだ。ナニをされているなら、彼を巻き込むような戦いはできない。


 ……いや、巻き込んでもいい気もするが、……まぁ言うまい。

 

 だが死んでいるなら話は別だ。

 ゴブリンキングに容赦などせず、洞窟ごとぶっ潰してやる。

 アリの巣と同じにな!


 だから、いますることは生死の確認だ。

 ベンがなにをされていようとも……知らんッ。


 と言うか見たくもない。


 一瞬、そのおぞましいシーンを想像して怖気が立った。

 勘弁してくれよ。


 ビィトは物凄く悪寒がはしる思いでいたが、そこはこらえてジッと目を閉じる。


 ……流石に、エミリィにそのシーンを見てしまうかもしれない偵察をやらせるのは──刺激が強すぎるだろう。

 

 中に入っていきなり、衝撃シーン────とか、トラウマにしかならない。


 奥行きが深ければエミリィの出番だが……。

 今はまだ、ビィトの仕事の領分だ。


 グビリと喉がなるのを聞きながら、ゆっくりと入り口に近づく。


 …………。


 さて、

 中を確認しよう。


 ……そろそろ~と進み、洞窟の方へ近づく。


 嗅覚スキルを切ったエミリィは、今度は聴覚スキルを使って探知しているらしいが、苦労しているようだ。


 複雑な地形と、水流は洞窟内にも流れているらしい。



 ベン──────。

 生きてるのか?



 そ~っと、覗き込んだ洞窟の中は薄暗く奥まで見通せない。

 しかし、それほど奥行きがあるわけでもなく、生き物の気配がわりと近くから感じ取れた。

 それに合わせてなんとなく、生臭い匂いが漂ってきた気がする。


(やはり……いるな)

 エミリィだけに頼るわけにもいかないので、ビィトも身体強化を使って聴覚を上げて索敵する。


 ザァァァアアア、と地下やら空洞のどこかを流れる水流が邪魔だったが、たしかに生き物の声が……する。



 ──ひぃぃぃ!



 ベン!?


 あのダミ声は聞き間違えようがない。

 何か追い詰められたような……切羽詰まった様な声。

 ……きっと、死ぬような目にあっているのかもしれない。


 ゴブリンは残酷だ。

 

 だが、間違いなく生きている……!


「(エミリィ! ……ベンはまだ生きている──多分、ここからそう遠くない)」

「(うん。私も聞こえた……! ベンさん生きてるッ)」


 嬉しそうな──とはちょっと違う感じだが、エミリィはベンのことを案じていたようだ。


「(ここは狭い……。多分行き止まりの洞窟だと思う。その一番奥にベンはいるな)」

「(そう……みたい。ベンさんだけじゃなくて……その──)」


 そうとも……ゴブリンキングは非常に残酷。ベンを玩具にするため攫ったなら、必ずその持ち主がいる。


 すなわち……ゴブリンキング。


 本来なら、奴には多数の手下がいるはずだが、この洞窟にはその気配がない。


 ふむ、

 ここは奴のプライベート空間なのかもしれないな……。


 たしかに、耳を澄ませば水音に混じって例のゴブリンキングの声がする。


 その後にベンの苦悶の声が響くのだから……何してるんだか。

 いや、ナニしてるのか……。


 ────その、なんだ。……超見たくない。


「(お兄ちゃんッ! 急ごうよ!)」

「(そ、そうだね)」


 焦燥感に駆られたようなエミリィの顔を見て胸が痛んだ。

 この子は本気でベンを案じている。


 あわ良くばと考えていた自分が、実に浅ましく感じられた。


 ……そう、だな。

 ベンを助けよう。


 今なら、ここにはベンとゴブリンキングしかいないみたいだし。──大勢に囲まれる心配はない。


 うまくすれば、数ではビィト達の方が上になる。


「(よし……)行こうッ! エミリィ!」

「……うんッ!」


 潜めていた声を戻し、決意と共に意思を示す様に声を上げる。


 その瞬間──。

 一瞬だけ、洞窟内の音が消えたような気がした。

 

 まるで、敵意が溢れるような気配。

 ……間違いなくゴブリンキングはこちらの存在に気付いただろう。

 もう後戻りはできない。


「……気付いたみたいだね」

「うん……でも、動く気はないみたい」


 エミリィが真剣な眼差しで洞窟の奥を睨む。

 覚悟は既に決まっているようだ。


「気を付けてねエミリィ。……ここは君に先導してもらうしかない」


 そうだ……ゴブリンキングの巣。罠があるに決まっている。


「うん。まかせてお兄ちゃん」




 真剣なまなざしのまま、鉤棒を取り出し地面と壁──そして天井を警戒しながらエミリィは進み始めた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お読みいただき、ありがとうございます!


⇧ の『☆☆☆☆☆』評価欄 ⇧にて


『★×5個』で、応援いただけると嬉しいです!



新作だよ!
⬇️ 新作 ⬇️

異世界サルーン
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ