9.データ集:完結済み30万文字以上
今回は統計データの掲載ですので、詳細を知りたい方のみご覧になっていただければと思います。
前回の「完結済み60万文字以上」は合計870作品、他に比べて少なめです。そこで「完結済み30万~60万文字」も合わせて「三巻分以上の姿」を可視化しようと考えたのが、この区分です。
※該当数: 2,673作品
表15: 一話文字数の千文字台ごとの作品数・ポイント上位突破率(完結30万~,ポイント順で上位から5%刻み)
数や率が最も多い箇所は、表内の該当部分を赤字にしました。
突破率は二箇所を赤字にしています。これは9千文字台の作品数が他に比べて大きく下回ったからです。
図14: 一話文字数の千文字台ごとの上位5%突破率(完結30万~)
図3f(再掲載): 一話文字数の千文字台ごとの上位25%突破率(完結30万~)
表16a: 話数・文字数の平均値・中央値(完結30万~,ポイント順で上位から5%刻み)
図15a: ポイントと一話文字数の相関(完結30万~,ポイント順で上位から5%刻み)
図15b: ポイントと一話文字数の相関、作品数の割合の区分別積み上げ(完結30万~,ポイント順で上位から5%刻み)
表16b: ポイントの平均値・中央値・下限(完結30万~,ポイント順で上位から5%刻み)
図15bから、三巻分以上だと一話あたり2千~4千文字が36%程度、4千~6千文字も同程度あると理解できます。また6千文字以上も20%以上、最上位だと25%を超えます。
全体の分量が増えるにつれ一話あたりの分量も増加し、評価を得やすい範囲も上に広がった。こう考えて良さそうです。
次は掲載した統計データを踏まえ、「完結済み」の総括をします。