表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SALA  作者: Kyrie
5/19

005. はんぶんこ

私に紙袋を届けてくれた男の子とは、ほどなくして再会した。


彼は日曜日の朝のマーケットで果物と野菜の店の手伝いをしていた。

ほしいものがあるから、とお金を貯めているらしい。

ほしいものについて聞いてみたが、

「秘密」

と言って、教えてはくれなかった。



開店時の忙しさがひと段落し、昼前の片づけになるちょっと前になると彼は15分程度の休憩をもらう。

幸運にもその時間帯に会うと、私たちはおしゃべりをするようになった。


「はい、サラ」

エイスケは自分の店で買ったバナナを半分に切って私にくれた。

バナナ1本、たまねぎ1個から量り売りをする店だ。

たまに店の主人がちょっぴり傷のついた果物をくれるときがあった。

エイスケは必ず、私に半分くれる。


最初は遠慮していたけれど、最近は押し問答になるので素直に受け取って食べることにしている。

その代り、と言ってはなんだけど、果物と野菜はこの店で買うようにした。


初めてエイスケとマーケットで会ったとき、あの紙袋の中身のことをとても知りたがった。

そして、贈り主のことも。


私は淡々と答えたが、なにか物足りないらしく思い出したようにそのことについて聞いてくることがある。



今日も噂になっているお菓子屋さんについて話していたら、その話題になった。

「あのショコラティエはサラの恋人だったの?」

「ううん。恋人にもならなかったわ」

「でも最初、あの紙袋の中身は絶対指輪だと思ったんだよ」


そう、ちょうど指輪が入るくらいの箱と、上等でつやつやした紙袋。

贈り主はショコラティエ。


「チョコレートだったんだよね」

「そう。だって彼は新作のオレンジのチョコレートに使うオレンジを見つけるためにこの街に立ち寄ったんだもの」


そう、私にはちょっぴり苦い思い出。



「エイスケ、そろそろ時間だ」

店の主人の声がした。

エイスケはまだまだ聞きたそうだった。


いつもならこれでさよならするのに、今回は違った。

「サラ、もっと話がしたいよ。いつか会ってくれない?」


エイスケと話をするのは好きだ。

迷いがなさそうな勢いでまっすぐのびていく彼は気持ちがいい。

「いいよ」


彼は店の手伝いが終わる頃、ソーダ屋で会おう、と言い残し、店に戻っていった。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Twitter @etocoria_
ブログ「ETOCORIA」
サイト「ETOCORIA」

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ