表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カラスとセイレーン  作者: 真川紅美
ニート初出勤
46/67

ニート初出勤

 そして、先代様がいたおかげですぐに話がまとまり、今度は私は、砦を守る魔法騎士団の朝礼に顔を出すことにした。

 やっぱり自分の低身長ぶりを自覚するのは悔しいですね。広場を囲う城壁の上に腰を下ろして入念に体をほぐしている筋肉の塊たちを見下ろす。

「カラスらしく登場したいものですけどねえ」

 とりあえず、バーナードにちょっかいでも出すかと、一羽カラスを呼び出してバーナードを狙撃するように指示を出す。複数回、遊んでやるといい。

 そう思いながら、猛る獣の声が聞こえるまで、城壁の上のちょっとしたスペースの中で剣を抜き体を軽く動かしてほぐしていた。

「近くにいんだろ! ウィル!」

 怒鳴るバーナードにちらっと顔をのぞかせて首を傾げる。あ、気づいた。

 そのまま駆け上がってきそうな助走をつけるバーナードにさすがに身の危険を感じて跳躍した瞬間を見計らって下に降りた。

「な。……か、から……」

「カーカーいわなくても人の言葉はわかりますよ。高いところに上ったワンちゃんはともかく、少し、あいさつに伺いたくて……」

「なんのようだよ。つーか、その恰好なんの冗談だ?」

「そーですよね、私も冗談だと思いたいぐらいですが、事実です。今日からここの軍師として辞令が下っちゃったんですよ。嫌なら、私の父や王城のほうに直訴してくださいね。どうなるか知らないですけど」

「はあ?」

「カラス、として通っていますから、あまり名は告げたくなかったのですが、私の名は、ウィルフレッド・ラインベルグ。王城勤務の魔法騎士・魔術師団長ディラン・ラインベルグは私の父です。そして、先代の魔法騎士・魔術師団長、のちに、名誉顧問となった、ローランド・ラインベルグは私の祖父にあたる方です」

「……名門、じゃねえか、それ」

「ええ。思いっきり名門の生まれです。それを笠に着る気はありませんが、自己紹介程度に。まあ、不肖の息子をこんなところに押し付けた父に恨み言を言ってくださいねえ」

「必要なのは腕だろーよ。家名じゃねえ」

「ええ。その通りです」

 ふと後ろに獣の気配。振り返りながら剣をすかさず抜いて平で首を打つ。

「いってええ!」

 叫ぶバーナード。あたりまえでしょう。殺る気満々でとびかかってきたらそれなりの訓練を積んだ人間は普通、ぶった切りますよ。

「どーゆーことだよ、おい!」

「どういうことも何も、父から働けと命じられてしまって」

「資格あるから魔法騎士になれってか?」

「ええ。かなり乱暴な話です」

「まったくだ。まー、これで引きこもってられなくなるな」

「引っ張り出したら承知しませんよ?」

「引っ張り出すのが俺たちの仕事だ。どーせ軍師とか言う雑用係だろ?」

「そーですけど」

「紙とにらめっこするぐらいだったら外で遊んでたほうが楽しーだろうが」

 いきなりハイテンションに始まる会話。全員がぽかんとしている。その視線を感じて私はそっとため息をついた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ