表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カラスとセイレーン  作者: 真川紅美
失われた家名と、失った平和と、罪滅ぼし
20/67

失われた家名と、失った平和と、罪滅ぼし

 ぎりぎりと音が鳴りそうなほど強いまなざしでバーナードは、痩せた親友を目に映す。抜けるように白かった肌は、血の色が透けそうなほど青ざめている。

「ラインベルグとは何なんだ?」

 手を払われたバーナードが、少し間を置いて尋ねながら、ウィルを覗き込む。昏い目をしていた。

「古の一族です。……古代魔法、それと、古代遺跡で発掘される自動人形のほとんどすべての製造を手掛けた一族。私が古代魔法を研究と称して使われた場所に出向いているのは、先祖の過ちを、強すぎる魔術を封印して、この世に出さないためです。連中には古の宝物にたかるカラスのように見えたようですがね」

 皮肉る言葉よりも、その前に言われた言葉に、いう言葉をなくしたバーナードはぐっとこぶしを握った。

「お前ひとりで抱えなくてもいいじゃないか?」

「……これは、私の生を受けた意味です。初代の記憶を受け継いだ時点で、それが命じられていた。……その意味も果たしたのに、とっととこの血を絶やさなかったせいで、こんなことが起こったんでしょう」

 静かに呟いて、ウィルは木を見上げてため息をついた。森が深いせいか、鳥すら見えない。

「学生の時分、一度、家に置いてあった自動人形を動かしたことがありました」

「え?」

「……そのせいで、実家の隣にあった、あの豊かな森を燃やし尽くしてしまった」

 後悔がにじむその声に、その言葉がいきなり振られた意味が分からなくて、バーナードは首を傾げた。いきなり、何を言いだすのだろうか。

「その森は、セイレーンが住むことで有名でした。……大体のセイレーンは逃げてくれましたが、逃げ遅れた家族がいました」

 振り返ったウィルに、バーナードは息をのんだ。寂しげな、悲しげな笑みを浮かべて、肩をすくめたウィルはちらりと家のある方向を見た。

「まさか、鳥ちゃんって」

「……私が、そばにいるべきじゃないのはわかっています。でも、そのまま放っておいても食われるだけだと思ったので連れてきてしまいました。……彼女は記憶を失っているようですけどね」

 肩をすくめてそういったウィルは目を閉じて左右に首を振った。

「あんな力、人に渡すべきではなかったと、先祖も言っています。父も、祖父も、その力を目の当たりにして、封じるべきだといいました」

 後悔に揺れる瞳は隠されたまま、ウィルは深くため息をついて、バーナードに背を向けて、森の奥に入っていった。

「……」

 その背中を、見送ることぐらいしか、できなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ