表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

第三話 反抗期


 「ここが初めての依頼者の家か」 


 そう呟く俺に、平川先生は続く。


 「意外と立派な家だな」


 外見からも分かる通り、金持ちが住んでいそうな大きさである。


 「さて、行くか」


 平川先生は、軽々とインターホンを押した。


 

 話は数時間前に遡る。

 

 

 俺は部屋に鳴り響く電話の受話器を取った。

 そうすると平川先生は、スピーカーモードにしろと促す。

 そそくさとモードを切り替え、俺は口を開く。


 「はい。お電話ありがとうございます。こちら……」


 そういえばまだこの何でも屋の名前を聞いてなかった。

 察した平川先生は小声で、「平川屋」と言う。

 安直な名前だなと思うが、平川先生らしい。


 「こちら平川屋です」

 

 すると依頼者は一言。


 「お願いです。助けてください……」


 何事かと思った俺は急いで依頼を聞く。


 「どうしたんですか!?」


 「息子は高校生なんですが、不登校になったんです。どうか学校に行かせるように説得してください……。自分でなんとかしようとしてもとても上手くいかなくて」


 よくある家庭の問題だった。

 そんなことだったら、ここに電話しなくてもいいと思う。


 「学校とかには相談したんですか?」


 そう聞くと、依頼者は怯えた声で答える。


 「夫には、このことはバレたくないんです。学校に連絡すると、夫の耳に入るんので……」


 なぜ夫にばれたくないのか?とは聞きにくい。


 「夫はどちらに?」


 「海外出張で現在は家にはいません。ただ三日後に帰ってくる予定で……。報酬は十万円でよろしいですか?」


 「分かりました。すぐにそちらに伺います」


 話終えると、平川先生は自分で取ったメモをまとめ話す。


 「依頼者は主婦。内容が、自分の息子が不登校になったから元の生活に戻して欲しい。ただ、出張中の夫には発覚されずに。成功報酬は十万円」


 口外しない利点が、ここで生きるのかと俺は感じ取る。

 すると平川先生は言う。


 「夫にバレたらまずい理由がある。このことからこの家庭は亭主関白なのだろう。まぁ、詳しいことは行けば分かることだ。レン、行くぞ」



 話は現在に戻る。



 インターホンを押すと、中から奥さんが出てくる。


 「平川屋の大宮と平川です」


 俺はそう言うと、奥さんは丁寧に家の中に案内し、お茶をだす。

 そのお茶をものともせず、平川先生は尋ねる。


 「息子さんはどちらに?」


 奥さんは答える。


 「あちらの部屋です。どうか息子を学校に行かせて下さい」


 強く願う奥さんを後に、平川先生は部屋のドアに立つ。

 俺は奥さんと一緒に事の結末を見守ることにした。


 平川先生は開口一番、「こんにちは」の一言。

 

 返事はない。

 当たり前だ。不登校になるくらいなのだから問題は軽くない。


 「話は母親から聞いてると思う」


 さらに平川先生は続ける。


 「なにが原因で学校に行かなくなったのかは、聞かなくても分かる。父親のおかげでこうなったんだろう」


 すると部屋から声が聞こえた。


 「お前に何が分かるんだよ!!」


 怒鳴り声に、微かな涙声が混じる。


 「父親はすごい優秀な人なんだろうな。こんな立派な家を建てて、仕事も海外に出張だ。だが性格は悪い、そう断言できる。なんせ話を聞いただけでも嫌な匂いがする」


 部屋の声は黙ったままだ。


 「お前は父親にこう言われて育っただろう、『俺に恥をかかせるな』とな。自分勝手で、息子は親のエゴのように扱ってきたんだ。こうなるのも必然だ」


 それを聞いて、俺にも似たような経験があったなと思い出す。


 「父親に一矢報いたいと思うだろ。その気持ちは十二分に分かる」


 突然、なにを言い出したのか、話題を変えてきた。


 「一矢報いるどころか、今後一切お前に口出ししないようになる。それをいまからお前に伝授する。だから、この扉を開けてくれないか?」


 この言葉に感化されたのか部屋のドアがゆっくりと開いた。

誤字脱字があったら教えてくださいお願いします。評価をして頂けると続きを書くモチベーションがあがるので是非ともお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ