表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/20

11

「感謝はしない」

 動かなくなったガイドを見つめ、リュウが言った。

「構わない。あんたのためにやったわけじゃない」

 静かな切子の声。

「だが、今あんたがいるのは境界の街だ。世界との間の防波堤になっているここは、唯一この国のシステムから疎外されている場所だ。もちろん、だからこそここは最低の場所でもある。見るに耐えない残酷な実験や事業は、みんなここで行われている。あんた達の住処がここにあったみたいにね。だから、慣れ親しんだシステムの中で安心していたいなら、そうすればいい、この世には、死ぬより酷いことが、確かにある。だから、好きにすればいい、あんたも、ナツも、それから、そこで震えているオリジナルも」

 その言葉で、コータは自分が、がたがたと震えていることに初めて気付いた。思わず両手で自分の肩を抱く。

 コータは今、自分は丸裸だと感じた。何一つ持たされず、荒野に放り出されてしまったのだと――。

 呆然と立ち尽くしたままの三人に背を向け、切子は出口へと向かう。

 その決して振り向かない後姿を見つめ、彼女の行く先に、これまでの世界の果てがあるのだと、コータは気付いた。

 光の失われた瞳を天井に向け、静かに床に転がっているガイドに視線を移す。自分と全く同じ人間であるはずの男の死に顔には、どこか安堵したような表情が張り付いていた。

 オリジナルと寸分違わぬ存在としてこの世に誕生しながら、あまりにも違う自分の立場を、この男がどう思っていたのか、一度も聞かなかったことが悔やまれた。ずっと共に生きてきたのに、コータはこの男の気持ちなど、ちっとも考えたりしなかった。彼は自分の影で、血を流す存在だと思っていなかったのだ。

 再び、遠ざかって行く切子を目で追った。その細い背中は、たった一人で、世界に否を突きつけているようだった。

 コータは理解した。彼女はもう、自分を救ってはくれないのだ。自分の運命を決めるのは、自分以外、誰もいなくなってしまった――。

 その時、ナツが動いた。一言も残さず、一瞥もせずに、前へと進む。

 どうやら彼女は、自分の運命を選ぶことができたようだ。切子の後に続くその姿を目で追いながら、コータの足は未だ動くことができなかった。

 すぐ側にリュウの気配を感じる。

 この男も迷っているのだと思った。立場は正反対とも言えるが、敷かれているレールの上を、疑問も持たず、ただ歩いて来たのは同じことだった。コータもリュウも、これまで一度だって自分で選ぶことなどしなかったのだ。

 だが、コータにはわかっていた。ここに来る前の自分と、今の自分は、違い過ぎてしまったと。二度と、元に戻ることなどできないのだと――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ