表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ど田舎ウェポン

作者: 西島嵩人

 千載一遇のチャンス——

 この機を逃してはいけない——


 今の俺に語りかけるのは、『この声』——


 だれの声だ?


 そう、俺の精神的マターである、琵琶湖の戦士の声だ。いつ出るか分からない、いつ会えるか分からない、偶発的自己啓発者。俺の人生の師匠。


 “それ”は言った——


『お前に触れた人間が、皆消え、世界が荒廃しようとも、お前はお前の信じた道を、画鋲だらけの道を、いばらの道を歩いていけ。』


 声はやんだかに思われたが、またもやしゃべりだした——


『図々しさも無いと世の中渡っていけないこともある』


(居直れ、ってことかなあ)


 生きてるだけで俺は人に迷惑をかけてると思ってるけど、そうなっているものはなっているので、今更何を悩むことがある、ってことかあ?


『お前は“いて”いいんだよ。死んだらツマラナイ。』


「『じゃあ、」』——


「俺は」『お前は』、


「生きる」『生きろ』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ