表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/26

1ページ 開幕 ①


 月に照らされた森は騒いでいる。木が倒れる音が次々に轟く。


「逃がさないよ!」


 ネモフィラは、木を蹴りながら飛び回り、二本足で走っている大きい豚を追いかけている。


「これでどうだ!」


 手に持っていた大きいハサミを大きく振り、衝撃波を豚に向かって放つ。

 衝撃波は、周りの木々を切り刻みながら、豚に近づいてくる。豚は衝撃波に気づき、横へ避ける。

その隙を逃さず、ハサミを二つに割れ、片割れを投げる。豚のお腹に片割れのハサミが刺さり、体ごと木まで貫通する。

豚を捕まえた。


「くそ!取れねぇ!」


 豚は腹に刺さったハサミを外そうとしている。

 ネモフィラは豚の前に飛び降り、片割れのハサミを向ける。


「おまえらか。俺たちを回収する図書館の管理人っていうのは」


 豚は鋭い目つきをする。


「そうよ。あなたたちが人間に被害を与えないようにするために、本に戻して回収しているの」


 ネモフィラは答える。


「だから、あとの2匹はどこにいるか、教えてくれない?『3匹の子豚』の長男さん」


 ネモフィラは睨みつける。

 目の前にいる豚は、『3匹の子豚』の長男。



 『3匹の子豚』

 18世紀後半に出版されたイギリスのおとぎ話。

 3匹の子豚が、藁の家、木の家、レンガの家を作り、それぞれ暮らしていた。

そんなある日、狼が口から吐いた風で藁の家や木の家を吹き飛ばされ、2匹は狼に食べられる。

レンガの家は狼の吐息では吹き飛ばすことはできず、煙突から侵入するも、落下してしまい、3匹目が用意した鍋に入れられ、3匹目は狼を食べてしまうというお話。



 その一人の長男が目の前にいる。残りはどこに。

 その時、横から魔力を感じる。後ろへ下がらなければ、左から飛んできた木の槍の連続の餌食になるとこだった。

 さらに木の槍を持った豚も飛んできた。ネモフィラは後ろへ下がり、豚は木の槍で地面へと叩きつける。

 木を出すということは、『三匹の子豚』の次男だろう。

 次男が反撃しないように、ネモフィラはすぐに次男に向かう。

 次男は木の槍をすぐに地面から引き抜き、木の槍で大ハサミを受け止める。

 この木の槍はただの木ではない。魔法で補足され、木の強度を上げている。

その時、ハサミを持った豚は、二人を割り込むように刺さっていたハサミで叩きつける。

 長男は戦っている隙にハサミを引き抜き、参戦する。

 ネモフィラは距離を取る。



「おい!俺まで巻き込まれるところだったぞ!」

「そのおかげで助かっだろうが」

 

 豚たちはいがみ合うも視線を向けられる。

 

「さーて。こっちは2対1。しかもおまえのハサミはこっちの手にある」

「どうするのかな。管理人」


 相手が挑発してきた。

 ハサミで刺さった豚は、お腹に穴を空いているにもかかわらず、思っていたより元気だ。

 刺しただけではまだ本には戻れない。Aランクのキャストなだけある。

 けど。

 ネモフィラは上に飛び、背後から飛んできた豚を兄弟にぶつける。

 その衝撃でハサミが豚から離れる。

 ハサミを掴み、大きくふり、衝撃波を放つ。

 まとめて衝撃波で3匹の子豚を切る。



 地面にポトンと落ちた原本を拾い上げる。


「タイミングばっちりだったね。チャールズ」


 金髪に青い瞳の男チャールズは、ネモフィラの相方。

図書館の管理人は二人組で組むのが決まり。


「それより早く印鑑を押せ。さっさとしないとすぐに実体化するぞ」

「分かってますって。」


 ネモフィラは、印鑑を召喚する。

 印鑑は、原本から実体化したキャストを封じ、さらに図書館に転送もできる仕掛けになっている。

 印鑑を原本に押す。印から光った光に原本を丸ごと包み込み、原本は消えていった。


「これで、図書館の返却完了!さーて次の仕事は?」


 ネモフィラは、チャールズに訊く。


「働き者だな」

「だって。キャストから人間を守り、本を管理することが、私たち図書館の管理人の仕事でしょ」


 ネモフィラは、笑顔でチャールズに返す。


「そうだな」


 チャールズは気が乗らない様子だか、次の仕事を少女に告げる。


「フィラ。次はドイツに行くぞ」

「はいよ」


 ネモフィラは返事を返す。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ