表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/32

5.ここはどこ、わたしは誰?

今日は更新が遅くなりました。いつも読んでいただき、ありがとうございます。感謝でいっぱいです!

目が覚めて、色々と衝撃を受けて意識を失い、また目覚めてから3日が経った。紗奈はまだ自力ではベッドから起き上がれずにいた。意識を取り戻した時に最初に声をかけてくれた女性、スニシャがずっと傍で面倒をみてくれている。


この3日の間に紗奈が理解したこと。それはまず、ここは日本ではないこと。自分の名前は西脇紗奈ではなく、エドウィナと呼ばれていること。そして一番重要なこと、それは翔太はどこにもいないということだった。


翔太、わたしの翔太。翔太には可愛いがたくさん詰まっている。会いたい。会いたい。会いたい。また涙が出てきた。


「殿下、どうされましたか?どこか痛いのですか?」


スニシャは紗奈が涙を流しているのに気づき、そっと労わるように声をかけてきた。部屋の隅でリネン類を片付けていたミルヤと呼ばれる女性もベッド脇に近づいてきた。


「スニシャ様、医師さまをお呼びしましょうか。」

「そうね。涙を流されてらっしゃるから、どこかお痛みかも知れないわ。」


2人の会話を聞いて、紗奈は慌てて医者はいらないと言おうと口を開いた。


「い、た、ない。い、しゃ。い、ら、な・・・」うまく発声できないが、なんとか意味は通じたようだ。


「殿下。喉は乾いていませんか。シドウェンから殿下のお好きなルシャの実の果実水が届いていますよ。」スニシャは緑色の液体が入った透明な容器を紗奈に見せた。メロンジュースを連想させる色だ。紗奈は飲みたいと頷いてみせた。


スニシャが吸い口のついた小さめの容器に果実水を移し入れ、吸い口から透明なお猪口のようなグラスに少し注ぐ。それをミルヤが紗奈の目の前で飲み干して、少し時間をおく間にスニシャが「失礼します。」と声をかけて紗奈の背中に右手を入れて上体を起こす。すぐにミルヤが大きなクッションを紗奈の背後に置いて寄りかかれるようにしてくれる。


流れるような一連の動作からこの二人が紗奈の体の前の持ち主、エドウィナ皇女の世話をずっと担当してきたことがうかがえた。また、紗奈が口に入れるものは必ず先にミルヤが口に入れ、少し時間を置いてからスニシャが紗奈の口元に運ぶ。


ミルヤはただの侍女ではなく、毒見係も兼ねているのだと気づいた時はとても驚いた。紗奈は周囲から「皇女さま」「殿下」「エドウィナ様」と3通りの呼び方をされている。「皇女さま」と呼ばれても戸惑うばかりだったが、毒見係の存在を知って、物語みたいだけれど本当に自分は皇女なのだと実感させられた。


吸い口から少しだけ飲んだ緑色の果実水は、見た目と違って甘酸っぱいパイナップルジュースのような味がした。「る、しゃ」果実水の名前を口にすると、スニシャが嬉しそうに綺麗な笑顔を見せた。「はい、殿下。ルシャの実の果実水でございますよ。」


スニシャは20代後半か30代前半、日本にいた頃の紗奈と同年代くらいだ。ミルヤの方は20歳前後の若さに見える。後で知ったのだが、毒見係はみなその主と同じ年齢だという。毒が体内を回る速度が年代によって違うため、同じ年の者が選ばれるそうだ。


スニシャは誰が見ても美人で、ミルヤはなんていうか、うん。見る角度によっては可愛い。紗奈は自分の容姿もみたくなった。目覚めてから翔太のことばかりを考え、自分のことまで考える余裕がなかった。おかげでまだ一度も鏡を見ていない。この体の前の持ち主、エドウィナという女性はどんな顔をしているのだろうか。


紗奈はミルヤに「か、が、み」と言った。ミルヤはハッとした顔でスニシャを見る。スニシャは軽くミルヤに頷くと、紗奈に「殿下、もう少し体調が整ってから、ご覧になりましょうね。」と微笑んだ。


ということは、やはり今は鏡を見せたくないほどにひどい状態なんだろう。紗奈は二人から身の回りの世話をされる際、たまに目に入る自分のやせ細った腕や骨ばった手から、瘦せ衰えた骸骨のような姿をしているのだろうと見当がついた。それでも一度気になったものはどうしても気になる。


もう一度「か、が、み」と言ってみた。自分としては初めてのワガママだ。スニシャとミルヤは顔を見合わせて、それから意を決したようにスニシャが立ち上がり、手鏡を持ってきた。


「殿下、殿下は1年以上も目が覚めずに眠っておいででした。そのため、春の女神のようなお美しさに今は冬が訪れておられます。冬のあとは必ずまた春が訪れます。それまでお待ちいただけませんか。」


現代語に言い換えると「1年以上寝たきりだったから、今は痩せ衰えてしぼんだ花みたいだ。回復してから鏡を見た方がショックを受けなくていいと思います」かな。


やっぱり思った通りだ。それでも見たいものは見たい。自己責任で見せてもらおう。


「わかって、る。でも、み、たい。」言い募ると、スニシャは仕方なく鏡を紗奈の顔の前にかざした。そこに写しだされた顔は、なんというか・・・紗奈は言葉を失った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ