表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/76

愚痴

 隠すほどのことでもない。


 もうこの絆の深淵が出来てから千年以上経っている。今からダンマスの素性を調べても、何も記録は残ってはおるまい。


 もっと言うと、ダンジョンマスターは直接戦闘には参加しない。奇跡的にダンマスが何者か知られてたとしても、攻略には(くそ)の役にも立たない。


 おまけにショコラは俺の話を全部作り話だと思い込んでいる(ふし)がある。腹立たしいが、考えてみれば、俺にとってはたいへん都合が良い状況だ。


 少々愚痴を言っても、問題なかろう。


 ひょっとすると、この嘆きがダンマスの心に届くかも知れない。まぁまず無理だが。変なことを言ってまた()ねられると面倒だが、今さら。


「――ひと言で表せば、メンヘラだな」


「メンヘラ」


「ものの考え方が幼稚だ。なんでも自分の都合通りに事が運ぶと心の底から信じている。嫉妬心や束縛癖もすごい。自分の部下の行動を常に監視していないといられない性質(たち)だ。ほんのちょっとでも自分の気に入らないことがあると、すぐに不機嫌になる。平気な顔して権力で事実をねじ曲げることも。挑戦者がギミックを無傷で攻略するのを見ると、輪をかけて不機嫌になる。このダンジョンも、言ってみれば、そんな幼稚な(うら)(つら)みで出来上がっている」


「はぁ」


 俺の後ろで生返事したショコラ。


 警告を込めて、立ち止まって振り返る。


「――だが、甘く見るなよ。そんな稚拙(ちせつ)な存在が絶大な力を振るい、千年以上をかけて(つく)り上げたダンジョンだ。理性的なダンジョンマスターが手がける並のダンジョンなんかよりも、ずっと理不尽で、容赦なく、狡猾(こうかつ)


 俺の真に迫った声に、ショコラがゴクリと生唾を飲んだ。


「ひと言で言えば、悪夢だ……ただただ、悪意だけが詰まったダンジョン。まるで子供がアリを潰したり、水に浮かべたり、その巣に水を流し込んだり、土で蓋をしてその上に岩を置いたりする。そういった無邪気な悪意。それがこの絆の深淵だ」


 俺は休憩がてらタバコを取り出し、それを兜に突っ込んで続ける。


「……幼子が、癇癪(かんしゃく)をおこしながら、やたらめったら作り上げた(いびつ)な積み木の城を思い浮かべるといい。ほんのわずかでも押せば崩れるような危うさを進むことになる。そしてその中には、数千年に渡って溜め込み続けた(おびただ)しい冒険者の怨念と、あの世や狭間から呼び出した怪物どもがひしめいているのだ」


 そしてその怪物召喚の基準が、可愛いとか、格好いいとか、そういうやつ。


「な、なるほど。そう考えるとこの〈(ナイトメア)級〉の悪名高さが説明できますね……」


 腕を組んでうんうんと続ける。


「さすがこのダンジョンのことを朝から晩まで妄想しているディーゼルさんだけあって設定が凝ってます……あ、休憩ですね? 私も休憩しよーっと」


 話をしていたら、なんだか酷く疲れてきた。メンヘラなダンマスにも、脳天気なショコラにも。


 タバコを吹かす。


 その隣でショコラも休憩に入った。彼女は口にチョコを放り込んで幸せそうだ。


 ダンジョンにはランクがある。


 最も優しいダンジョンがD級のダンジョン。そこからC、B、A、S級と難易度が上がっていき、その上に君臨するのが(ナイトメア)級ダンジョン。すなわち、この絆の深淵だ。この世に存在するN級ダンジョンは、この絆の深淵と、あとは“裏の”魔王城を含めて片手で数えるくらいしかない。


 それに挑む冒険者側にも同様にランクがある。下からF、E、D、C、B、A、そして最上位にS級冒険者が存在している。


 ダンジョンも冒険者も、主に実績でランクが上下する。絆の深淵は、それほど冒険者に恐怖を刻み込み、同時に富も排出し続けてきたということだ。


 繰り返すがショコラはE級冒険者。本人曰く、里を出て冒険者になってから、まだ間もないのでE級止まりなだけで、時間をかければA級は硬いらしい。


 まぁ、よくある初心者(ヌーブ)の妄想だ。ショコラがA級というのは無理がある。よくてB級止まり。たぶんC級辺りで死ぬ。長年冒険者を見てきた俺の目利きだ。


 出会った当初の印象は、A級は固かったがな……。


「まぁ、私としてはダンジョン攻略と復讐を手伝ってもらえれば、ディーゼルさんが何を妄想していても、事実がどうであっても、なんでも良いんですけどね。ディーゼルさんがこのダンジョンに気持ち悪いくらい詳しくて、馬鹿みたいに強いという事実が大切です」


「じゃあなんで聞いた……」


 煙と一緒にシュコーッと嘆息をついた。


 俺が壁に背中をもたれて吹かしていると、視界の外からショコラの不吉な声が聞こえた。


「――あれ? ねぇねぇディーゼルさん、ところでこの後ろの建物って、大きな塔になっているみたいですよ? 頂上に凄いアイテムがありそう……ほら、すぐそこに入り口が……あれ、閉まってる……? あっ、このレバーかなぁ?」


 猫めいた好奇心。


 その好奇心が、ここ絆の深淵では致命的なのだ。


 好奇心がショコラを殺す。


 そして、俺も――。


「……はっ⁉ いやまて! それは――」


 俺が制止する間もなく、ショコラがレバーを引いた。


 直後、ゴパァ……と音を立てて頭上で()ぜた塔の土手(どて)(ぱら)


 降り注ぐ大量の瓦礫。


 崩落する塔。


 俺たちに覆い被さった巨大な影。


 その影が急速に濃くなっていく。


「ぴぇ」


 ショコラの泣き声を含んだ悲鳴は、けたたましい崩落音にかき消されてよく聞こえなかった。


 憤然(ふんぜん)(かぶり)を振ってタバコを地面に捨てた直後、俺の意識も暗転した。


 浮遊感の中、幻覚が浮かび上がる。


 ユー・アー・デッドの血文字。


 俺たちは崩れた塔に押し潰されて死んだ。


 これが四〇回目の全滅。


感想、ブクマ、評価お待ちしております。

応援してもらえるほど、頑張れる作者です!

評価は下の☆☆☆☆☆を好きな位置でポチッとな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ