表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/44

髪の色について

やっとこさ説明。

おじさんが経営しているという宿はそれなりに大きなレンガ造りの宿だった。

相変わらず歴史を感じる建物だけど、なんだか素敵だと思う。


おじさんは2階に僕らの部屋を用意してくれた。

とりあえず僕らはニーソクさんをベッドに寝かせて、おじさんにこれまでのことを説明することにした。

正直、おじさんには絶対引かれると思ったけど・・・「まぁあの外見じゃ仕方ないわな」と何故か納得されてしまった。ニーソクさんかわいそうに・・・・。



さて、ニーソクさんはまだ目を覚まさないみたいだし、おじさんに何か聞いて・・・あ。そうだ、僕らの髪について聞いてみようか。



「あの・・・僕らの髪ってそんなに珍しいんですか?」


「ん? そりゃそうだろ。

あんたらみたいなキレーな色した赤と青の髪なんて滅多にいねぇぞ?」



えっ、それだけ?

ちょっと期待はずれな結果だったことに肩を落とすと、横で聞いていたフォルが口をはさんだ。



「うーん、それだけじゃない気がするけどねぇ・・・。

前に攻めてきた騎士達が憎らしげーに言ってたけど、私たちの髪って何か特別なことでもあるのかな?」


「・・・・・・ん? まさか、あんたら知らないのか?」



フォルが聞くと、おじさんは目を丸くして意外そうに聞き返した。なんだ、まだ何かあったのか。

・・・でもなんだろう。おじさんの口ぶりだと、まるでこのことが常識みたいに聞こえるけど・・・。



「俺はてっきりあんたらがとんでもねぇエリート騎士様だと思ってたけど、違ったっぽいな。

まぁいい。教えてやろう・・・いいか? この世界でその髪を持ってるのは特別なやつらだけなのさ。


この世界で魔力の満ちている者は青、生命力に溢れている者は赤の髪になる。だがあんたらみたいにキレーな色になって出てくることは滅多にない。たいていは髪のどこかにメッシュみたく入ってるか、元の髪にそれっぽく色がかかるかだ。」



ま、それでも珍しいんだけどな。

おじさんはうんうん頷きながら教えてくれる。


ふーん、そうなんだ。

でもフォルはともかく、僕らにそれはあんまり意味ないかな。元々この世界の人じゃないんだし・・・・・・・・・・と思ったけど確かにバルは魔力高いし(魔王だしね)、僕も生命力高いほうだろう(フォルが言うには勇者補正らしいけど)。偶然ってすごい。



そして話が終わったあたりで件のニーソクさんが目を覚ました。

さて、話を聞かせてもらおうか! ・・・あと謝らないと・・・!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ