それぞれの戦闘スタイル、メモ
わかんなくなってしまうので。
・・・これあるならさっきの話見なくてもよかったね。
さぁここで一回コイツらの戦闘スタイルの確認です。
というか作者用です。
フォルセティ ・・・特殊魔法型。
転送魔法、本の魔法が使える。それしか使えないけど、その分本の魔法はチート級の性能です。
今回はルルブとナイフ、あと従業員さんのお気に入り本を装備。
禁忌の魔道書はコスパ悪いから、もうほとんど使いません。実は売ってしまいたいと思ってる。
アル(旧勇者)・・・近接攻撃型。
基本的には剣での攻撃しか出来ないけど、レベル上がれば魔法も少しだけ使える。
鋼の剣を装備して、アースガルド冒険譚を持っている。困ったときは召喚だ!
でも制御は出来ません。つまり何が出るかはランダム仕様、頑張れ勇者君。
バルフ(魔王)・・・万能型。
基本的に攻撃魔法を使うけど、補助や特殊系もおまかせというチート。
時空魔法でデリンジャーや禁忌の魔道書も出せるけど、多分使わないかな。
アルサイドに加入。
ニーソク ・・・補助魔法型。
基本的に回復、ステータス変化などの魔法だけ使える。
今回は金属バッドも持っているから、とりあえず近づかれても殴れるね。
今までろくに書いてなかったけど、今のニーソクの外見はやる夫です。フォルサイドに加入。
おじさん ・・・近接戦闘型。
基本的には殴る蹴るが得意の格闘タイプ。
でも今回はワルサーP38 アンクルスペシャル持ってます。うーん、使うかな?
というか宿に残るので戦闘場面はほとんどない、って・・・うわっ書かなきゃよかった!