表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元の世界に帰るために本探してみた!  作者: 紅葉
第三章  それぞれの関係
66/107

65話 猫の思い出話

俺の視界がまた白み始め、同じような中庭に戻ってきた。

年配の男性と小さなニーニャはいない。

俺の隣には、大きく成長したニーニャが座っている。



「今のって、」

「今のは俺の空間魔法を見る力の一つです。触った物の記憶が時々見れます。でも、共有できるのは今初めて知りました。」

「じゃあ、今のはこの噴水の記憶ということですね。」

「そうだと思います。…先生いい人ですね。」

「はい、何もわからない僕に一から丁寧に教えてくださいました。テーブルマナーに紅茶の入れ方、掃除や洗濯まで色々、一緒にいた時間は長くありませんが、彼からもらったものは数多くあります。」

「なんだか、本当にお城の執事みたい。」

「僕は執事ではありませんよ。僕はただのダイヤのお世話係です。まぁ、父の世話と言うと介護みたいになってしまいますが。」



ニーニャがくすっと笑うと、俺もつられて笑みがこぼれる。

他にもニーニャの先生について色々話してくれた。

先生は星八ランクの魔法使いということ、今は退職して東の国で暮らしているということ。

他にも休日に遊びに行った場所など、たくさんの話をしてくれた。








すっかり夜も深くなり、解散することにした。



「今日はありがとうございました。先生の顔が久しぶりに見れて良かったです。」

「俺も、ニーニャさんとたくさん話せてよかったです。また、ここに来てもいいですか。」

「はい、何時でも。僕がここにいなくても、鐘を鳴らせばここに来ますよ。」



ニーニャに笑いかける俺に返すように彼も微笑む。

庭から城の中を見ると、人影が一つあった。

ニーニャと一緒に庭から出ると、その人影はダイヤだった。



「おかえり。楽しそうだったな。」

「え、聞こえるぐらい大きい声だった!?」

「声の大きさ関係なくダイヤには全て聞こえていますよ。」

「前に、ウィルが説明してただろ。この城の中なら、聞こえているし見えている。

もちろん、俺を介護するって話もな。」



あ、という小さな声がニーニャから聞こえてきた。

片手で自分の口を隠すニーニャはダイヤの方を見ない。



「まぁいい。遊んでくれてありがとうな。ライト。」



そう言って、白衣をひらりと舞わせると俺に背中を向けて歩いていった。

ニーニャも軽く会釈をして、ダイヤの後をついていく。

少し歩いたところでダイヤが一瞬振り返る。



「そうだ、ライト。リリィから連絡があって、また別の魔導書の場所がわかったようだ。近い内にまた連絡する。」

「わかった。」



俺の返事を聞いたと同時に二人は夜の城を歩いていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ