表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元の世界に帰るために本探してみた!  作者: 紅葉
第三章  それぞれの関係
65/107

64話 涙の景色

俺が向かった先はニーニャの秘密の中庭だった。

中庭には昨日と同じようにニーニャがおり、花に水やりをしているようだ。

俺が近づくと、ニーニャが気付いたようで手招きをする。

俺は中庭に入る。



「こんにちは。今日も来てくれたんですね。」

「昨日は途中で抜けてしまったので。」

「そんなに僕に伝えたいことがあるんですか?」

「俺、実は空間魔法が見えているんです。こっちの世界に来るときに俺にしか使えない、俺だけの能力…そう言ってもらったものなんです。この庭に気づいたのも、多分この能力があったから。

ニーニャさん、この庭あなたはどうやって見つけたんですか。」



ニーニャは驚いたのか、アメジストのような瞳をキラつかせる。

彼は少し俯くと、持っていたジョウロを噴水のそばに置き、水盤に座る。



「僕がここを見つけたのは僕の能力ではないですよ。」

「え。」

「昔、先生に教わって給仕の手伝いをしていました。自分からやりたいと、先生に無理を言ったんです。

始めたばかりの頃は、失敗ばかりしてしまいました。最初からそんなに上手くいくはずなんて無いのに、幼い僕には、それがわからなかったみたいです。

失敗を重ねる僕に優しい言葉をかける先生や、ダイヤにも申し訳なくて…、台所で何度も涙を流しました。」



俺は話すニーニャの隣に腰を掛けた。

すると、噴水が光り、視界が白み始める。











ぼやけた視界の中に先ほどと同じ秘密の中庭が見える。

ガラス越しに、フォーマルな格好をした年配の男性と小さな猫の子どもが見える。

また、記憶を見てしまっているのだろう。



「先生…。」



横から声がして顔を向けると、さっきと同じようにニーニャが俺の隣りに座っている。

この記憶を見る能力はどうやら共有することができるようだ。

ニーニャがボソッと呟いた感じ、あの男性が”先生”なのだろう。



「ニーニャ、こっちにおいで。いいものを見せてあげよう。」



男性がニーニャの手を引いて、中庭の出入り口の戸を開ける。

小さなニーニャは涙を拭いながら、手を引かれるまま庭に入る。



「ほら、綺麗でしょう。」



男性はニーニャと目線を合わせるために屈む。

ニーニャは手を顔からどかすと、顔色を変える。



「きれい…。」

「そうでしょう。ここは、私の秘密の中庭です。この場所は私とダイヤ様、そしてニーニャしか知りません。」

「そうなの?」

「はい。辛い時、悲しい時はここに来なさい。花達が慰めてくれます。」



そう言うと男性は立ち上がり、こちらに近づいてくると、ブランコの近くにある小さな鐘を鳴らした。



「この鐘を鳴らせば、私はここに向かいます。」

「先生はこの鐘の音がどこにいても聞こえるの?」

「えぇ、聞こえますよ。もう歳ですが、耳はまだまだ元気です。」



男性と小さなニーニャは向かい合ってニッコリと微笑む。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ