表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元の世界に帰るために本探してみた!  作者: 紅葉
第一章  異世界転移と東の国
11/109

11話 constellation

俺が力魔法についてニーニャに尋ねると答えてくれた。


「力魔法は九割が身体強化やバフを掛ける魔法など、サブ要素が強い魔法です。ただ、残りの一割の力魔法は文字通り力を操る魔法です。重力操作が有名ですかね。」


なるほどニーニャがいることによって、審査員や受験者に魔法をかけることができるようだな。

それに、審査員の代理に選ばれるということは、それなりの実力者であるということだろう。

俺の中に不安がよぎった。危害は加えないというのは多分”物理的に”という意味なのだろう。


「ありがとうございます。」


俺は丁寧に礼を言った。




「では続きを説明しますね。医療部隊の四番隊です。この部隊は部隊の中で戦場班と城内班の二つに分かれていて文字通り医療を行います。隊長はダイヤ・スターゴート。二次試験は彼を捕まえれば、ほぼ確定で合格になるでしょうが、あまりおすすめはできません。」


ダイヤは部隊の隊長もしているらしい。あの謎多き少年の立場がますますわからなくなった。

俺も試験を受けるときは彼を避けることになるだろう。しかし、とても脚が速いように見えなかったが魔法でどうにかするのだろうか。




「最後は五番隊です。この部隊は城の防衛がメインで、こちらも戦場班と城内班に分かれています。城内班には城の執事やメイド、庭師やコックなどもここに属されます。隊長はヴァイオレット・スターゴートですが、試験の審査官は副隊長のテオ・スターゴートの予定です。種族は獣人で、属性は炎です。」


みんな同じの”スターゴート”という名前にひっかかった。

彼らはみんな家族なのか?俺が不思議がっているのにニーニャが気づいたのか、説明してくれた。




「ヴァイオレット、テオ、そして僕ニーニャはダイヤの養子なんです。血のつながりはありませんが良い家族だと思っています。」


ニーニャが少し微笑んでいるように見えた。彼は、冷たい雰囲気で怖いイメージがあったが家族思いの優しい人なのだろう。

そして、”つながり”という言葉がここでも出てきた。この世界では何か重要な言葉なのだろう。




それぞれの部隊のことや二次試験のこと、ニーニャのことも少しわかった。

あとは俺自身がどうやって戦うかが問題だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ