表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

ピンクに交わればピンクになる

午後の中庭はほどよく日陰があり、風も涼やかで、外でのティータイムには最適だった。


わたくしはフェリクスに頼んで、静かな時間を共有してもらうことにした。学園で公に婚約者同士として並ぶことはあっても、こうして一緒に過ごすのは珍しいことだった。けれど、たまには悪くない。


カップに注がれた紅茶の香りを楽しみながら、わたくしは小さく息をつく。


「……いい香りですわね。アルバ産でしょうか?」


「そう。今日のは僕の領地でとれた茶葉。ちょっと渋みが強いけど、君の好みに合うかと思って」


「ええ、ちょうど良い具合ですわ」


そんな穏やかな会話を交わしていると、視界の端で何かがもぞもぞと動いた。


ちらりと目を向けると、植え込みの陰でピンク色のなにかが不自然に揺れている。……いえ、不自然というよりは、もはやあからさまに怪しい。


するとフェリクスがわたくしに身を寄せ、ひそひそと囁いた。


「……最近ね、あの子、僕の事が気になっているみたいだよ」


「気になっている?」


「うん。授業終わりに後ろをつけてきたり、屋敷の前でうろうろしてたり。尾行って言っても、バレバレなんだけど」


わたくしは静かに紅茶を飲んでから、軽く首を傾げた。


「……あなたの事が、好きだとでも?」


「うーん、どうだろうね。こういうのはエレノアのほうが勘が良いだろう?」


わたくしは少しだけ考えてから、カップをソーサーに戻し、きっぱりと答えた。


「まさか。わたくしとあなたが一緒にいるから、どんな関係か調べているだけでしょう」


「それはそれで、ちょっと複雑だな」


「わたくしは、リリアーナもフェリクスも信頼していますもの」


その言葉にフェリクスは少し驚いたように目を見開いて、それから目元を柔らかく緩めた。


「……だってさ」


そう言った彼の声と同時に、植え込みから、こそこそとピンクの頭が現れた。


「あのっ……す、すみませんっ!」


慌てて飛び出してきたのは、やはりリリアーナだった。スカートの裾には葉っぱが絡み、髪には小さな花弁が付いている。どれだけじっとしていたのか、あるいはただ隠れるのが下手なのか。


「その……尾行……してました。してましたけど、悪気はなくて!」


「悪気がなくて尾行するって珍しいね」


「あうっ!」


フェリクスが肩をすくめながらも、柔らかい声で言う。リリアーナは居心地悪そうに手をもじもじさせながら、わたくしたちの前に立った。


「その……お二人って、いつも一緒にいるじゃないですか。それで、もしかしてと思って……でも、ちゃんとは知らなかったので……」


「ふうん。じゃあ、僕とエレノアが婚約しているのは?」


「し……知りませんでしたっ!」


大きな目をさらに丸くし、顔を真っ赤にしながらリリアーナは叫んだ。まるで誰かに爆弾発言でも聞かされたかのような反応である。


わたくしは思わず紅茶を噴き出しそうになりながらも、咳払い一つで押さえ込んだ。


「そんなに驚くことかしら?」


「だって!こんなに美人なエレノア様と、あんなに優しそうなフェリクス様が!婚約って、すごくお似合いですけど、でも、知りませんでした!リリアーナはうっかりさんです!」


「そこまで慌てなくても……」


「申し訳ありませんっ!」


リリアーナは深く頭を下げた。勢いがありすぎて、頭頂部がまた花壇の草に突っ込みそうになった。


「まあまあ、落ち着いて。せっかくだし、ちゃんと紹介しようか」


フェリクスが笑いながら立ち上がる。そして少しだけ距離を詰めて、改まった声で続けた。


「僕はフェリクス・エーデルハルト。エレノアの婚約者です。今さらだけど、よろしくね」


「わ、わたしはリリアーナ・スノウ……あの、こちらこそ、よろしくお願いいたします!」


ピンクの頭がぱたぱたと揺れる。


「わたくしの婚約者ですので、今後あらぬ疑念など抱かれませんように」


と、わたくしが釘を刺すと、リリアーナは両手で頬を押さえながら「はいっ」と元気に返事をした。


「ところで、いつから見ていたのかしら?」


「えっ……えーと、最初の紅茶の一杯目のあたりから……」


「最初からじゃありませんの」


「……はい」


ため息が出そうになったが、フェリクスが笑いを噛み殺しているのを見て、わたくしも笑ってしまった。


リリアーナは、そんなわたくしたちを前に幸せそうに微笑んでいた。

このピンク髪のご令嬢は、これからも学園生活を騒がしく彩ってくれるに違いない。


――うん。やっぱり、このまま面白おかしく育てていくことにいたしましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ