表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

可愛くて、気が利いて、優しくて、頭も良くて、みんなに愛されてるヒロイン()

夕方の庭園は人影もなく、しっとりとした沈黙に包まれていた。わたくしは婚約者であるフェリクスと並んで歩き、ふと足を止める。


視線の先では、小さなスミレがかすかに風に揺れていた。わたくしは裾を持ち上げ、芝を汚さぬよう気をつけて膝を折る。


「最近、楽しそうだね、エレノア」


後ろからかけられたフェリクスの穏やかな声に、わたくしは頷いてみせる。


「ええ、最近ちょっと退屈が紛れているものですから」


「それは良かった。何か面白いことでもあったのかな?」


「まあ、そんなところかしら」


むしろ、わたくしの人生で、ここまで退屈しない日々があったかしらとすら思う。


「最近、表情がほんとうに変わったよ」


と、そんなことを言われたくない相手から、真っ直ぐな視線を向けられた。

婚約者とはいえ、時々この人は妙に勘が鋭いのだ。


「そうかしら?」


わたくしがスミレを指先で撫でながら返すと、フェリクスは小さく笑う。


「うん、いい変化だと思う」


その瞬間、わたくしたちの背後、垣根の向こうから妙に通る声が聞こえた。


「……本当に頭に来るわよね」


言葉の内容よりも、あまりにも悪意が露骨だったせいで、思わず手が止まる。


「公爵令嬢だからって、ぺこぺこしてやってるのに、何様のつもりかしら。エレノアって」


「そうそう、わたしたちに説教して悦に入ってるのよ。気持ち悪い」


「ほんと、あのぶりっ子リリアーナと同じお花畑同士って感じじゃない?おつむの出来も似たようなもんでしょ」


……まあ、言いたい放題である。文法も礼儀もどこへやら。


わたくしは黙っていた。こういうとき、直接言い返すと、「図星だから怒ったのよ」などと、陰で都合のよい解釈をされるのが目に見えていたからだ。


フェリクスが動いた。

彼が言葉をかけようとした、その時。


「ちょっと、あなたたち!」


割り込むように現れた、聞き慣れた高い声。


その愛らしい声は、いつも以上に大真面目で、まっすぐだった。


「なんてことを言うんですか!?」


垣根の向こうから姿を現したのは、もちろんリリアーナである。目を大きく見開き、眉をきゅっと寄せ、頬を膨らませている。


どうやら本気で怒っているらしい。


「可愛くて、気が利いて、優しくて、頭も良くて、みんなに愛されてるヒロインのわたしと!」


……どこからが修辞で、どこまでが本気なのか読み取るには、やや高度な読解力が要りますわね。


「それから、美人で聡明で立ち姿が最高に格好良いエレノア様に!」


……あら。そこは否定しないわ。


「嫉妬して悪口なんて最低です!あなたたちももっと努力すれば、わたしたちみたいになれますから!ほんとですよ!」


それはまるで、善意の押し売りのように、やたら明るく力強い。


取り巻き令嬢たちはぽかんと口を開けたまま固まっていた。まさかリリアーナに怒鳴られる日が来るとは、夢にも思っていなかったのだろう。


リリアーナは言いたいことをすべて言い終えると、くるりと踵を返して立ち去っていった。どうやらわたくしたちには気づいていなかったらしい。


「……ありがとう、リリアーナ」


本人不在だが、とりあえずお礼だけは言っておいた。まさかこの場で「もう少し褒め言葉のバリエーションが欲しいですわね」とは言えない。


その横で、フェリクスが口元を押さえながら肩を震わせているのを見て、わたくしは小さく睨んだ。


「笑っていらっしゃるの?」


「……いや、ごめん。でも……あれは……ちょっと……」


彼は明らかに笑いを噛み殺していた。

全くもう、この人は時々わたくしの婚約者とは思えないほど無防備だ。


でも、悪い気はしなかった。


そう、あの子があれほど真っ直ぐに怒ってくれたことも、フェリクスが心から楽しそうに笑ってくれることも、きっとわたくしにとってはとても貴重なこと。


それだけで、今日の庭園が少し特別な場所になったような気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ