表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミリアとコータ  作者: hachikun
15/27

猫と少女

 元のところに戻ると、そこは先ほどの屠殺場の如き惨状がウソのように静かだった。

 壁やドアに(さえぎ)られているのだから当然といえば当然だが。

 コータはその穏やかな雰囲気にため息をつきかけたが、しかしミリアに意識を向けた途端にイヤな予感がした。

 しかし戻らないわけにはいかない。

『ただいま』

「おかえり~」

 ミリアは気持ち悪いほどに満面の笑みだった。

 耳にヘッドホンもどきの学習装置をつけたままだったので、とりあえずコータは質問してみることにした。

『なんの勉強してたの?』

「ん、魔法」

 そういいながらミリアはヘッドホンもどきを外した。

 軽く頭をふり、短めの髪が揺れた。

『魔法?銀河文明の勉強じゃなくて?』

「そっちも少しやった」

『少しって?』

「ん、ボルダの歴史と銀河連邦との関係?」

『あー、なるほど最低限だね』

「うん」

 半分ボルダ人で、ボルダの父親のところに行くのだから、たしかにボルダの知識は重要だろう。

 そして、ボルダと銀河連邦は仲が良くない。こちらの知識も必要にちがいない。

 しかし。

『もう少し学ぶべきじゃないの?

 その学習機、かなり早く学べるでしょ?』

「うん、ちょっとおもしろい。

 だけどね、先に覚えたい魔法があったの」

『ほう……積極的だね。覚えたいって、どんな魔法?』

「うん。わたしがやったのは『これ』」

『!?』

 いきなりコータの耳元で「これ」というミリアの声が響き、コータは半ば本能的に飛びのいた。

 しかし声はそのまま追いかけてくる。

『おもしろいよねえ、これ』

『いやいやいや、なんでいきなり「空間魔法」!?』

「え?」

 不思議そうなミリアに、コータは何か理解した顔をした。

「空間魔法?」

『あー、自覚なしか……これだから才能あるやつは。わかったわかった、説明するよ』

「???」

『ミリア、君もしかしてさ、今やったのって、身体強化の延長みたいに思ってない?』

「え、違うの?耳を強化して遠くの音をきいたり、そういうの続きだよね?

 コータ、人が一番かんたんに、すぐ覚えられるのは身体強化なんでしょ?」

『ああそうだよ、だって一番簡単だからね』

 筋力アップして重いものをもったり、とにかくイメージとしてもわかりやすいのが身体強化。

 だから特に勉強しなくても、普通に使っている人か多いものでもある。

『あのねミリア。

 目を強化して遠くをみるのは、たしかに強化だよ。

 でもね、人間の目は光をとらえる臓器だからさ、いくら頑張っても壁の向こうは見えないんだよ』

「え、そうなの?でも?」

『壁の向こうをみるにはね、何とかして光に壁を超えさせて、目にその光をとどけなくちゃならない。

 その方法はいくつかあるけど、人間の体をいくら強化しても壁の向こうは見えないのさ。

 なのに君は見えた。

 それはね、無自覚に身体強化以外の魔法を使っているんだ……まぁ空間魔法と断定したのは僕のセンサーだけどね』

「んー……そうなの?」

『ミリア、おめでとう。君は先生もなく全くの自己流で、初歩とはいえ空間魔法を発動させていたんだよ』

「……それってすごいの?」

『とてもすごい』

「おお!」

 ミリアは満足げに笑った。

 

『そういうことならカリキュラムを変更しなきゃだね』

「どうするの?」

『まず魔術傾向を調べよう。

 ぶっちゃけ、ミリアのその感じだと適性がね……もしかしたら空間魔法オンリーかも』

「オンリーだとしたら、どうなるの?」

『訓練方法を変える必要がある。

 全体をまんべんなくやるのでなく、得意分野の魔法だけをガンガンやるんだ』

「あー……火とか水とか飛ばすみたいなのはダメってこと?」

『できるよ、できるけど効率が悪いんだ』

「それはどうして?」

『今ミリアに必要なのは、とにかく魔術の発動になれる事なんだ。

 使えば使うほど発動が早くなるだけでなく、魔術の基礎体力である魔力も増える。

 これは今後にも言えることだけど、日常的にごりごり使いまくるのは魔法・魔術の基本だよ。

 苦手適性の克服なんてのは後でもいい、とにかく今は使いまくるんだ』

「とにかく使う、使わせるのが大切ってこと?」

『うん、そのとおり。

 そうそう、使いまくると魔力が増えるのももちろんだけど、術が最適化されて一回あたりの魔力消費も減るんだぜ。

 そんで発動自体も早くなるから、信じられないくらい快適になるよ』

「おーがんばる!」

『うん、僕も手伝うよ』

 なぜかミリアは真剣にウンウンとうなずき、コータもそれに応えた。

「じゃあコータ、ひとつお願いがある」

『さっそくか。なに?』

 ちょっと楽しそうに聞いたコータだったが。

「あのでっかいやつに変身して、それから添い寝」

『やっぱり見てたのか……ダメ』

「えーなんでー」

『あれは戦闘用だし、それに魔法と関係ないよね?』

「けちー」

 不満そうなミリアにコータは首をかしげて。

 そして率直なところを口にした。

『そもそもだけどミリア、君はこわくないの?』

「?」

『見てたんだろ?僕がすぐ壁の向こうで、何人も殺したのを』

「うん」

『……怖くないのか?』

「ん?めちゃめちゃビックリしたけど?」

『……』

「あのねコータ」

 

 ミリアは苦笑いすると、少し考えるようにしてから発言してきた。

「見てたけどアレ、どう見ても完全に『ヤらなきゃヤられる』状況だったよね?」

『うん、そうだね』

「それにコータは私の護衛でもあるわけでしょ?

 つまり必要な戦いでしょ?

 それを怖がる?どうして?」

『理屈はそうだけどさ……』

 コテンとミリアは首をかしげて、そして言った。

「もしかして、私が日本育ちだから、そういうのに慣れてないだろうって気遣ってくれてる?」

『……』

「その気遣いはうれしいよ、ありがとうねコータ。

 けど、私は慣れてるから大丈夫」

『慣れてる?』

「命を狙われるコト」

 コータが目を剥き、ミリアが苦笑した。

「日本の……んー、待機場所でも私を攫おうとする人、殺そうとする人、いろいろ来たよ。

 あの人たちも隠してなかったしね。

 むしろ、庇護下にいないとおまえもこうなるって見せつけてたよ」

『な……』

「頭を撃ち抜かれて死んだとかは、即死だし結構すぐ慣れたよ。

 むしろやばかったのは、お腹から内臓はみ出させて死んだ人。あれは正直まいったかな。

 けど、何度か見てがんばって耐性つけたよ」

『ミリア』

「なに?」

『それ、わざわざ苦労して耐性つけたってこと?どうして?』

「だって、いつか出ていくつもりだったもの。

 でも私女だし、子どもだから。

 だったらグロ耐性は重要でしょ。

 障害物が死んだくらいで立ち止まってたら生き残れないよ」

『障害物て……いまさらだけどミリア、きみ、ほんとにひどい環境で育ったんだね』

「コータ」

『ん?』

「同情するなら、抱き枕になって」

『ダメ』

「なんでよぅ!」

 不満そうなミリアにコータは知らん顔をした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ