表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
161/268

No.2『クロ』

……………3日経つと、身体がかるくなりました。


もう、泣こうと思っても……泣けません。

自分が……なにをおもっているのか分からなくなりました。


(…………わたしはもう、もどれない)


こんなこと……パパとママが知ったら…………



コンコン、



ドアを叩く音がきこえるとボスが入ってきました。きょとんとするわたしをつれてあの部屋にくると、ぱそこん?を見せられました。


「ボス、これは……?」


「見ておけ」


「は、はい……」


ボスのことば通り、それをしっかりと見ていると────


「パパ……ママ…………?」


映っていたのは白黒でしたが、まちがいなく……パパとママです。

だけど……すこしもうごきません。


なんで……?


考えようとした時……だれかが、パパとママに近づくとその場でしゃがみました。なにかはなしているようでしたが、すぐに行ってしまい……そこでそのえいぞうは止まりました。


「…………」


「こいつが、お前の両親を殺したやつだ」


「っ!!?? ころ……した?」


『殺す』と『死ぬ』が……頭のなかで結びつきました。パパとママには…………もう……




二度と会えない。




やっと…………分かりました。


わたしのパパとママは……殺された。


あいつが……殺した。


…………ゆるせない。




わたしの……パパとママをうばったあいつを………




今度はわたしがうばってやる。



殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して─────





復讐してやる。















─────────────────────



────あれから2年が経った。


升谷天音は……この組織───『黒雨(くろさめ)組』でNo.2になるまでに強くなった。


そして、いつしか───『ボク』は『クロ』と呼ばれるようになった。ボクもそう名乗るようにした。

いつも、黒い衣装をつけているからこう呼ばれるようになったみたいだが、その方がいい。


この名前を……パパとママがくれた名前をここで呼ばれるのは屈辱以外の何ものでもないから。


初めて人を殺してから、ボクは人を何人も殺した。昨日だって3人殺した。先週も2人、その前は…………もう忘れた。この2年で何人殺したか分からないが多分、100人は殺したと思う。


銃で頭を撃ち抜いて、ナイフで首を切って………殺して殺して殺しまくった。

それに、いつの間にか人を殺すことがなんとも思わなくなった。正直、パパとママを殺したあいつを殺せさえすれば、あとはどうでもよかった。


組織?どうでもいい。

地位?どうでもいい。



───『ボク』というようになったのはなぜか? 理由は簡単。……『女』だと見くびられるから。それだけで馬鹿にされて貶されて……腹が立った。


だから……『わたし』って言うのはやめた。

その代わりに、パパが言ってたように『ボク』と言うことにした。


それからは……ずっと1人でいた。1人の方が楽でよかった。突っかかってきた人は軽く叩き潰した。力では勝てないけど、軽くナイフで切ってあげると、悲鳴をあげて逃げていく。


───『次は殺すよ?』と笑顔で見送って。


それでもボクを殺そうとした人は、全員皆殺しにしてやった。そうしていい決まりだから。


『同族殺し』、それがボク────黒雨組No.2『クロ』の特権。


黒雨組はボクを利用している。それくらい……嫌というほど味わった。


なら、使えるものは好きに使わせてもらうことにした。どうでもいい力も役に立つかもしれない。




─────そう思っていた。なのに、今は…………




───────────────────


「ねぇ、クロ。そろそろ名前教えてよ?」


「次聞いたら殺すからな」


「相変わらずおっかないね〜No.2さまは」


最近、ここに来たばかりの女の子と部屋を共有するハメになった。


ボクより少しだけ背が高くて、青い目で、黒髪を後ろで一括りにしたこいつに……とにかくしつこく付き纏われた。

うざすぎて、何回殺そうかと考えたし、実際に皮膚を薄く切ったりもした。なのに……こいつは…………


「なんで、ボクに関わろうとする?」


「だめ?」


「めんどくせぇ……もういい。寝る」


「ちょ、ちょっと〜!」


毎日こんな感じだ。ほんと……なんなんだろう。

それでも、悔しいけど実力は本物だ。


───黒雨組No.5『ラピスラズリ』


それが、今もボクをポカポカ叩きながら揺さぶっている『瑠璃』の呼び名だ。


強いのはボクも認める。なのに…………


「……お前、ボクを監視するために来たんだろ」


「そうだけど?」


「だったら、はっきり言わせてもらう。ボクはここが嫌いだ。こんな場所、潰せるならとっとと潰してやるところだ」


「………………」


はぁ……やっと黙った。襲ってくるならとっとと来いと身構えたが、瑠璃はそうはしず、まじまじとボクを見てから、口にしたのは────


「クロってさ、なんで1人なの?」


「……は?」


「せっかくだし、仲良くしない?」


「…………は?」


…………やっぱりこいつはよく分からない。誰かといてよかったことなんて、ここに来てから1度もないのに。


「いや、意味わからなねぇから」


「こういうのもなんだけど、瑠璃は強いよ? クロには及ばない……けどね?」


「だからどうしたってんだよ……もう、眠らせてくれよ……明日はまた行かなくちゃいけないんだしよ」


もう、話す気もないから寝ようとしたが……瑠璃はめんどくさいことを言い始めた。


「へぇ〜じゃあ、瑠璃も『同行』するね?」


「……あ〜めんどくせぇ……勝手にしろっ」


『同行』───指定の人との行動を無条件で許可する。


…………黒雨組No.4『ラピスラズリ』の『この上なくめんどくさい』特権だ。


──────────────────


-次の日の夜-


「はぁ……強いわ。No.4なだけはあるるだな」


「それNo.2さまが言っちゃうの?」


血だらけになったボクと瑠璃の前には無数の死体があった。


「今日は……12人殺ったか」


「瑠璃は17人〜」


「ちっ……」


「なんで!?」


ボクは2本のナイフと拳銃が武器だが、瑠璃は二丁拳銃。

対個人ならボクが強いが、対集団なら瑠璃の方が少しは上だ。……少し、だけ。


「まぁ、29人は少しめんどくさかったから助かったよ、瑠璃」


「おぉ!? クロが名前で呼んでくれた! って事で、クロの名前も───」


「断る。早く行くぞ」


「……ちぇ〜っ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ