表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

のんびりした感じの小説

外野手~女心と上の空~

作者: オリンポス

 甲子園の影響で、俺の彼女が野球に興味を持ち始めた。

 彼女はラジオで実況を聞いていても、守備位置がわからないから教えて欲しいと言った。


「投げる人がピッチャーで、捕る人がキャッチャーでしょ?」

 彼女は指を折りながら、自分の知識を披露していく。

「一塁から順に、ファースト、セカンド、サード」


「そうそう、英語と同じだ」

 俺がほめてやると、

「それじゃあ遊撃手は、フォース?」

 彼女はそんなことを言った。


「なんで遊撃手がわかって、ショートがわかんないんだよ!」

「あっ、ショートだ」彼女は手を打った。「じゃあ、外野手はロング?」

「なんでやねん。ヘアスタイルかっ!」

 怒鳴るつもりがなくても、つい怒鳴ってしまう。


「ごめんごめん、セミロングだ!」

「だからヘアースタイルじゃねーか!」

 俺は仕方なく、ヒントを与えてやることにした。

「一塁は右側にあるだろ? その延長線上だぞ?」

 彼女はあごに手を当てて、考え始めた。

 黙っているとかわいいのにな、と俺は彼女を見つめる。


「一塁、右側、延長線上、でしょ?」

「ああ、そうだよ」

「右のほう、ちょっと長めでお願いします」

「床屋かよ」

「ヘアースタイルだよ!」

 突っ込まれた。

 俺はなぜか彼女に突っ込まれてしまった。


「ライトだよ、ライト」

 俺が教えてやると。

「左はレフトだね!」

 彼女は満面の笑みを浮かべた。

「それで、真ん中がだな……」


「もういいよ」

「えっ?」

「なんか野球って、将棋みたいでめんどくさい。飽きた!」


 飽きるの早いよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 笑わせてもらいました。 ……もっとも、わたしも野球のことをまるで知らないので、「ああ、そう言えば、ライトとかレフトなんて言葉を聞いたことがある。そうか、ロングじゃないんだ」 などと、決して人…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ