表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/75

三、アイシャ誕生3

「失礼、お名前を聞いて良いかな」


 ホープは自分のペースでビリーに聞いた。


「俺はビリーだ」

「ビリーさん。計算は得意かな」


 ホープが不思議な質問をする。


「俺は得意じゃねぇが、こいつなら出来る」


 ビリーがヨーキを顎で指した。


「ふむ、お名前は」

「ヨーキです」


 ヨーキは控えめな様子で応えた。


「53+38は」

「91です」

「91-17-25は」

「・・・・・・49です」

「13個入りのリンゴの箱五つでリンゴはいくつ」

「65です」

「125個のジャガイモを一ダースの箱に分けるとどうなる」

「十の箱がいっぱいになって十一個目の箱が五つ埋まります」

「ふむ、合格だ」


 ホープはそう言って笑顔を向けた。


「一体何やってんでぃ。嫁入りテストか」


 ビリーが聞く。


「いや、少しね。ケルト、ここの平均の売り上げを教えてくれ」

「一日当たり3380ポンス(パン一つが5ポンス)です」


 ケルトがすぐに答えた。


「おいおい、だから一体何の話をしている」


 目の前で起こっていることが理解出来ずにビリーは喚いた。


「この店を君に譲ることにするよビリーさん。一月十万ポンス稼ぐ店だ」

「じゅ、十万ポンス」


 その額を聞いてビリーはひっくり返りそうになる。一方ケルトは不安な顔をしている。


「ケルト、君にはまた一つ酒場を経営するからそちらに移ってもらう。それが出来るまでに引き継ぎを済ませておいてくれ」


 ホープがそう言うと、ケルトは安心した。


「これでどうだろうか、ビリーさん」


 頭が追いつかないビリーに改めてホープが聞いた。


「あ、ああ。そこまでしてくれるんなら俺は構わねぇ。ヨーキはどうだ」

「はい、私も子どもの面倒と生活の憂いがないのであれば」


 ヨーキが控えめに言う。その時ちらっとプルトを見た。がすぐに目を落とす。


「ああ、いや、その件だが。子どもは引き取らせてもらいたい」


 ホープが少し済まなそうにそう言った。


「どういう事でしょう」


 ヨーキが目を丸くしている。


「何、簡単なことだ。君はまだ若い。まだ将来がある。それが子連れでは大変だろう。それに子ども一人分の生活代が浮けば、そちらも助かるだろう。後はこちらのメンツの問題だ」


 ホープが説明する。プルトにはその意味がわかっていたが、ヨーキ達にそれがわかっているかは疑問だった。


「そういうことなら、な」


 ビリーがヨーキに聞いた。やはりわかっていないようだ。


「承諾すれば、一生会えなくなりますよ」


 プルトが忠告する。そう言われて二人はようやく気付いた。


「プルト、黙っていなさいお前は。お前のためにやっていることだぞ」


 ホープが圧を掛ける。


「毎月十万ポンスと娘の将来を取るか、今の生活を取るか、ですよ」


 そして、ホープが言い直す。二人は色々イメージしてみた。二つの選択の後の状況を。お金があれば幸せに暮らせる。しかし、なければいつ死ぬかわからない生活をする。


「俺は・・・・・・、酒場を取りてぇ」


 ビリーはそう言った。


「私は・・・・・・うっ」


 と、急にコーキのお腹が痛み出す。 ヨーキから水がポタポタと落ちている。


「子どもが産まれます」


 全員が顔を見合わせた。プルトがすぐに指示を出す。


「セバス、産婆の手配を早く 」

「産婆ならアメリーに頼んでいる 」

「産まれる―」

「馬車で病院へ連れて行った方が早い」

「馬の準備、出来ています」

「アメリーの家の方が近い」

「どこですかそれは」

「プレイス通り、343番地」

「わかるかセパス」

「すみません。夜だとわかりかねます」

「よし、プルトと私がヨーキを乗っけて行く。ビリーさんは申し訳ないが徒歩でお願いする。行き先は病院だ」

「仕方ねえ」

「ヨーキさん、もちますか」

「・・・・・・はい」


 各々が各々の思いで発言する。結局行き先は病院となった。馬車が急いで駆けて行く。 病院に着くと、すぐにヨーキを処置室へと運ぶ。繊細でプライベートな作業なので、男性陣は、外で待った。時々、ヨーキの苦しむ声が聞こえてくる。


「ことにヒルドの事だが」


 またビリーが来ぬうちに、と言った感じでホープが切り出す。プルトは一瞬目を合わせて、視線を落とした。


「ああ」

「結婚した以上生涯の伴侶はヒルドだ。あまり苛めるなよ」


 ホープはあまりプルトにかけ過ぎずに言った。


「・・・・・・ああ」


 プルトは応えた。


「はぁ、はぁ、はぁ、赤ん坊はどうなった」


 ビリーが駆け付けてくる。


「おぎゃー、おぎゃー、おぎゃー」


 産ぶ声が響き渡り、処置室の扉が開かれた。


「元気な女の子です。お父様はどちらですか」


 看護師にそう聞かれると、三人とも顔を見合わせ。その視線はプルトに集まった。プルトが中に入って行く。


「抱いてあげて下さい」


 看護師に渡されて、プルトは抱かえた。珠のように可愛い女の子だった。


「アイシャ・・・・・・」


 プルトが呟く。


「アイシャ」


 処置室で横になっているヨーキが聞いた。


「たくさんの人に愛されて、たくさんの人を愛する者。その意味を込めてアイシャ」


 プルトは誰に言うでもなく、赤ん坊を見つめながら言った。赤ん坊は喜んでいる。


「良い名ですね。アイシャ。その子も喜んでいるみたい」


 こうしてその赤ん坊はアイシャと名付けられた。


「アイシャ、良い名だな。ただヨーキさん。その子に会えるのは今日までだ」


 ホープが中に入ってきた。一瞬扉の奥に見えたビリーは俯いている。


「この子はセロイド家が受け取ることになった。今のうちに別れを惜しんでくれ」


 ホープはプルトに赤ん坊をヨーキに返すように促がした。


「良いのです。そのまま連れてって下さい。抱けば嫌になります。未練が残りますから」


 プルトは何も言うことが出来ずに、看護師に渡した。


「酷なことだが、出生記録にはつけないこととする。その方がヨーキさんにとって都合が良い。何もなかったこととして、これからを生きて欲しい。当然プルトとのことも忘れてくれ」


 そう言ってホープは看護師と共にその場を去った。


「すまない。僕の一夜の過ちのせいで」


 プルトは深々とヨーキに頭を下げた。


「・・・・・・何のことです。そもそもあなたは誰なんですか」


 ヨーキが啜りながら怒って言う。 プルトは一瞬驚いたが、すぐにその意味がわかった。


「すまない」


 そう言って出て行くと、出た瞬間にヨーキの大泣きが響いた。ブルドは目を瞑って静かに病院を去った。


高評価・ブックマーク宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ