表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:昆虫採集

窓硝子の蛾

作者: 歌川 詩季

 虫は苦手です。

 窓硝子(ガラス)のむこうにとまった()

 脚をひらいて (ふく)れた腹を(さら)してる


 そんなとこまで見せてくれるのは

 (うれ)しいぜ なんて

 にやけたおれは とんだ 間抜けだった


 窓硝子(ガラス)の反対側


 おまえの そっち側に

 (はね)()じた その背中を見てる

 やつがいたときに 気がついた


 窓硝子(ガラス)の違う側にいるからこそ

 見せてもかまわない腹があるんだな

 窓硝子(ガラス)の同じ側にいるなら けっして

 見せちゃいけない腹があるんだな


 そんなふうに思ったら

 無防備に(さら)された おまえの腹が

 むしろ 憎らしくなった



 窓硝子(ガラス)のこっちにとまった()

 (はね)()じて ぴっちり 背中を(おお)ってる


 たまにゃひらいて見せてくれなくちゃ

 さみしいぜ なんて

 ぼやいたおれは てんで わかっちゃいなかった


 窓硝子(ガラス)の反対側


 おまえの むこう側に

 脚をひらいた その腹を見てる

 やつがいたときに 気がついた


 窓硝子(ガラス)の同じ側にいるからこそ

 見せちゃいけない背中があるんだな

 窓硝子(ガラス)の違う側にいるなら べつに

 見せてもかまわない腹は硝子(ガラス)ごし


 そんなふうに思ったら

 (はね)(おお)われた おまえの背中が

 むしろ (いと)おしくなった

 ガラスのむこう側の、蛾やカエルって。

 図鑑を観る感覚で、見ちゃいます。

 触れる危険がないので。


 気持ち悪いんですけど、美しいとも思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] コメントありがとうございます。なるほど、アメリカシロヒトリみたいな(オーパーツで出てくる宇宙船と言われるような三角翼みたいな形の)蛾でしたら、閉じているという表現も適切なように思います。 …
[一言] 対比構造をもった繰り返し、二元論的なそれは向こう側とこちら側という対比ととても相性が良いように思います。背中とお腹、見せると見せないという対比構造も同様。 ちょっと気になるのが鱗翅目の場合…
[一言] 絶対に安全だと分かっているから 腹(手の内)を見せる 危険に晒せないから 背は見せない という、人の心理面の比喩なのかな、とも思ったり。 それよりも、窓硝子の向こう側から じっとこち…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ