表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

心配です


 僕には二人の娘がいます。

 次女が今度、保育園を卒業し、4月から小学校に入学するのですが……。


 人一倍怖がりな娘ちん、6歳。

 

 ある『行為』が一人で出来ません。


 家で遊んでいても、必ず、母である妻を呼びつけます。

「ママぁ~ おしっこ~」

 別に自分でトイレをできないわけじゃないのです。


 一人で個室のトイレに入るのが怖いらしく、用を足している時、誰かがじっと見ていて欲しいそうな。

 妻がいない時は、僕を呼びます。


「パパぁ~ おしっこ~」

「はーい」


 トイレの扉を開けて、隣りの洗面所にいる僕を見ながら、用を足す。

 僕は壁にもたれかかり、黙って、その一連の行為を見守ります。


 ただ、これだけの事なのですが、大変です。


 保育園でも、女性の保育士さんに見てもらっているのだとか……。

 本人曰く、「おばけが出るかも」と怖いらしいです。

 しかし、僕は娘ちんに言います。


「あのさ、そろそろ一人で出来るようにならないとヤバくない?」

「嫌だ! 怖いもん!」

「だって小学校に入学したら、どうするの? 担任の先生に見てもらうわけ?」

「うん、それでいい!」

「いや……無理じゃない? 先生も大変だし、それに担任の先生が男の人だったらどうすんの?」

「全然いいよ!」

「良くないって……」


 ということで、男性の先生だったら、色々と相手も困るでしょうし。

 まあ、僕も心配なのです。


 本人は「誰でも一緒にいてくれたら、男の子でもいいよ!」と言います。


 いろんな意味で心配です……。


  了

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ