表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/43

…… 私の騎士さま 1




綺麗な人だと思った。

夏の休暇で訪れた、大学生の兄様の友達。

今まで連れてきた人達と違って静かで、不機嫌そう。

 …… 笑ったら素敵だろうに、ちょっと残念。



五つ年上の兄様は私のことなんか相手にしないし、その友達も同じ。

だから私の日常はいつもと変わらず一人で乗馬に出かける。

夜明けと共に起き出して厩に向かう。

小さい頃から出入りしている厩の事は何から何まで知っている。

馬丁に頼まなくても鞍くらい付けられるし、お世話だって出来るのだ。



 「 おはよう。バターカップ。お散歩に行こう。 」



お気に入りの私の馬に話しかけながら鞍を着けて外に出る。

朝靄が深くて見通しはきかないけれど、慣れた道は真夜中だって平気。

 …… 多分だけど。

ゆっくりの足取りで歩き始め、少しずつ速度を上げる。

バターカップはお婆さん馬だから無理はさせない。

敷地の外周に沿ってゆっくりと二周走らせてから厩に戻った。

古毛布で汗を拭いてやり、丁寧にブラシをかけた。

飲み水を与えていたら、誰かが入ってくる音がした。



 「 …… おはよう。 …… 驚いたな。誰もいないと思ったのに。 」

 「 …… おはようございます。 」

 「 …… 君の馬かい? 」

 「 …… はい。 」

 「 …… 仲良しなんだね。 」



以外と愛想がいいんだなと思った。

昨夜はあんなに不機嫌そうだったのに。

短い会話の間に、兄様の友達は手際よく鞍をつけ、馬を引いて行く。



 「 …… あの、その子はちょっと癖のある子なので、気を付けて。 」

 「 …… ああ。 … ありがとう。 」



兄様の友達は馬に話しかけながら、身軽に背に乗った。

朝靄もだいぶ晴れてきたから危険はないだろう。

 …… 私が心配することではない、か。

ふと自分の姿を見下ろした。

いつものお兄様のお下がりのブリーチズだ。

 …… 乗馬服はくたびれてはいるが清潔ではある。

不審にも思われなかったのは弟だと勘違いされたからだろう。



それならその方が良い。

女の子が一人で乗馬してるなど外聞のいいことではない。

ましてや、ブリーチズを履いて鞍に跨るなどと。

お母様が聞いたら気絶するかもしれない。

これはお父様と私の秘密なのだ。



他の兄弟には、私ほどの馬好きはいない。

兄様も乗馬は好きだが、何よりもと言うほどではない。

姉様たちは嗜みとして乗馬をするだけ。

 …… まあ、貴族の令嬢はそれが普通だ。

私は、出来る事なら一日中厩にいたい。

 …… 人は苦手だ。

特によく知らない人は。



でも、馬が好きな人なら仲良しになれるかも。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ