表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
丸い食卓  作者: さぎのもりまさゆき
9/74

インディアンサマーとエース

家の家族の一人にエースという人物がいる。

11歳になるコーギーである。

性格はお調子者で煮干しとチーズに目がない。


彼にはあるジンクスがあって、外出する時はほぼ晴れるのである。

もうそれは熱いぐらいの晴天にしてくれるので、我が家の晴れ男なのだ。


10月の終わりにに岡山県に旅行に行ったときも週間予報では雨、前日の予報でも雨だった。家を出る直前も雨だった。

さすがにジンクスは破れたかと思っていたら大阪を出て、兵庫県に入ったころから雲の間から日の光が。

岡山に入ったころには快晴となっていた。


凄まじいエースの晴れ男のジンクス。

かなりの陽気で日中は半袖ですごせたほどだ。


日本では小春日和というのをアメリカではインディアンサマーだというのを聞いたことがある。

語源をしらべたらけっこういわくつきの由来だった。何でも先住民のネイティブアメリカンが白人たちを襲撃するために選んだ日からきているらしい。

晴れた日のあとは雨が降り、襲撃したさいの足跡を消してくれるからというのだ。


かなり怖い理由ですね。

エースが歩いたあとは肉球のあとが花びらのようになります。

桜舞い散る足跡。

真冬でもインディアンサマーで夏にして、足跡で春にするエースは午後はほぼ昼寝してます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こんにちは。 待ってました! エースちゃんの登場です。 エースちゃんは晴犬だったんですね。 小春日和にエースちゃんの肉球。 見てみたいです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ