表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
塔の管理をしてみよう  作者: 早秋
第4章 塔の外で色々やろう
38/1358

(6) 世界樹の巫女

 二人を助けた後で、どこで相談をするかという話になって、結局考助たちが泊まっている宿で話すことになった。

 シルヴィアとコレットは、既に宿を引き払っている。

 どうせだったら同じ宿に泊まって、いざというときは助けてもらおうという打算もあった。

 まあそれが上手くいくかは、これからの話次第だと二人は考えている。

 一方の考助は、宿まで歩きながら二人のステータスを確認していた。

 コレットの方には、なるほどなという納得のいく称号がついていた。

 <エセナの巫女>という称号である。

 アーゼン大陸のエルフの森で会ったシェリルのことを考えれば、この称号の意味はそういうことなのだろう。

 エセナが気にしているからなのか、この称号があるからエセナが気にしているのかは、定かでないのだが。

 そして、もう一方のシルヴィア。

 こちらも気になる称号がついていた。

 <エリスの巫女>というものである。

 

(エリサミールじゃなくエリス?)

 

 と思ったのだが、エリスの名前には心当たりがありすぎる。

 この時点で考助の脳内では、エリサミール=エリスが成り立っているが、真偽は分からない。

 このような往来で聞いて良いことかどうかも分からないので、宿での話のときに聞こうと思った考助だった。

 

 ♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦

 

 シルヴィアとコレットは個々の部屋を取ったようだった。

 当然のように考助とミツキの部屋は、一部屋だった。部屋を決める際に、考助が決める前に、ミツキがさっさと取ってしまったのだ。

 考助たちの部屋が少し大きめになっているので、そちらで話し合うことになった。

 ただ、話し合いといっても、コレットとシルヴィアの相談に関しては、二人の予想に反して、一瞬で終わってしまった。

「私達をあなたたちのパーティに加えてもらえませんか?」

「うん。いいよ」

 これだけである。

 考助のパーティは、あれだけ強いミツキがいるパーティだ。

 特に二人が加わらなくても、困るということはほとんど無いだろう。

 だからこそ二人の加入の際には色々な条件を付けてくるだろうと、コレットとシルヴィアもそう思っていた。そうするのが一般的な常識なのだ。

 長期戦を覚悟して、なるべく自分たちの不利にならないようにと思っていたのが、あっさりと許可されて拍子抜けしてしまった。

「・・・はっ!? えっ? いいの・・・!?」

「うん、いいよ。・・・何か問題でもあった?」

「いえ、ないわ。無いのだけれど・・・本当にいいの?」

「あの・・・コウスケ、さん? こういう場合は、条件を付けるのが当たり前なのですわ。お願いしているのは、私達の方なのですし」

 シルヴィアの助言に、考助は納得したようにうなずいた。

「ああ、なるほど、そういうことね」

「そういうことなのですわ」

 そう言ってお互いにうなずき合うコウスケとシルヴィアに、コレットは苦笑するしかなかった。

「あのね、シルヴィア。こちらの不利になるようなことは、言わないほうがいいと思うわよ?」

「それこそ、無駄ですわ。コウスケさんは、最初から条件をもらおうなんて思ってないようですもの」

「いや、そんなことは無いんだけどね。ただ、もし僕がそれを言ってしまったら、断れない条件になるかもしれないね。特にコレットさんにとっては」

「さん、なんてつけなくていいわ。・・・それより断れないって、どういう事?」

「じゃあ、僕も、さんはいらないよ。・・・まあ、断れないというか、断らないというか、なんだけど・・・」

 考助の曖昧な言い分に、コレットは眉を寄せた。

「まあ、いいか。エセナ、出てきていいよ」

 考助の呼びかけに、エセナが出現した。

 

 突然出てきた少女に、コレットもシルヴィアも目を丸くした。

 考助のそばに出てきたエセナは、コレットの方にトコトコと歩いて行き、そのままピトッと抱き着いた。

「な・・・なに? この子・・・? ・・・・・・って、まさか!?」

 抱き付かれたコレットは、最初は戸惑った様子を見せていたが、途中からエセナが妖精だと気づいたのか、驚きを見せた。

「な、なんでこんなところに、妖精が・・・!?」

「へー、すごいな。流石エルフ。見ただけで妖精って、気づくんだ」

 シルヴィアの方は、コレットが妖精発言をしたところで、驚いている。

「まさか、いくらなんでも、見ただけじゃ気づかないわよ。この子が触れてきたから分かったのよ」

 コレットは、エセナの頭を撫でながら訂正してきた。

 頭を撫でられているエセナは、気持ちよさそうに目を閉じてされるがままにされている。

 そんな様子を、和むなぁ、と思いつつ考助がさらに、コレットにとっての爆弾を落とした。

「そうなんだ。・・・エセナは世界樹の妖精なんだけどね。それに気づけるなんて、すごいんじゃないの?」

「へー、それは珍しいわね」

 考助の言葉を深く考えずに返答したコレットは、一瞬耳に入ってきた言葉を、右から左へ流しそうになった。

 だが、その意味に気付いて思わず大声を上げてしまった。

「・・・せ、世界樹の妖精って。う・・・嘘でしょ!?」

 コレットの声に、考助は口の前に人差し指を立てて声を落とすように促した。

 エセナもコレットに抱き付いたまま、驚いたような表情を見せている。

「あ・・・ご、ごめん」

「いやまあ、しょうがないとは思うんだけどね。もう一つあるんだけど、いい?」

「ちょ・・・ちょっと待って、一回落ち着くから」

 考助がわざわざ入れた断りに、まだ何かあるのかと察したコレットは、一度深呼吸をした。

 ちなみに現時点で既にシルヴィアは、コレットの驚きに付いてこれていない。

 世界樹に関わる話は、エルフ内での秘話に近いので、ヒューマンであるシルヴィアが、それらに関わる話を知らなくてもしょうがないのであった。

 

「い、いいわよ。どんと来なさい」

 覚悟を決めたコレットだったが、次の考助の言葉に、自身の人生で最大級の驚愕をもたらすことになった。

「どうやらコレットが、エセナ(世界樹)の巫女に選ばれたみたいなんだけど・・・」

「・・・っ!?」

 覚悟していたにもかかわらず、思わず上げそうになった驚愕の声を必死になって抑えるコレット。

 それを面白そうな顔で見る考助と、不思議そうな顔で見ているシルヴィアとエセナ。

 一人で驚いているのが理不尽な気がしたコレットが、恨めし気な表情をして考助に聞いた。

「・・・どういう事?」

「いや、それは僕にも分からないよ。僕が選んだわけじゃないし」

 考助の弁明に、さらに言葉を続けようとしたコレットは、しかし自分の下の方から聞こえてきた可愛らしい声に遮られた。

「こーれっと、エセナの巫女、いや?」

「い、嫌ってわけじゃないのよ? ただ、ちょっとびっくりしただけ」

 悲しそうな表情をしたエセナに、コレットは慌てて否定した。

 それを聞いたエセナは嬉しそうに、さらに言葉を続ける。

「こーすけ、エセナのお父さん。こーれっと、お母さん」

 嬉しそうに言うエセナに、コレットは完全に固まった。

「・・・・・・これっと?」

 さらに隣から聞こえてきた友人の声に、なぜか冷や汗を流す羽目になった。

「ま、待ちなさいシル。いくらなんでも今日知ったばかりの相手と私の間に、こんなに大きな子供がいるはずがないでしょう!?」

「・・・そうなんですの? エルフの秘術とかには、そういうものはないんですの?」

「そんなんあるか! そんな便利なものがあったら、種族全体で出生率に悩んだりしないわよ!」

 コレットの弁明(?)に、シルヴィアは渋々と(?)納得したようである。

 その様子にホッとしたコレットは、考助を睨み付けた。

「なんであんたは、そんなに嬉しそうなのよ!?」

「いやまあ、コレットみたいな美人さんを奥さんと言われて、嬉しがらない男がいたらここに連れてきてほしいよ?」

「・・・あのねぇ」

 考助のその言葉と、その言葉に再び不機嫌そうな様子を見せた友人を見て、コレットはげんなりとした。

 最初思っていた方向とは、全く違った苦労をすることになるとは、全く予想していなかったコレットであった。

ミ「・・・私は?」

作「ナナとワンリと戯れながら、三人の様子を楽しそうに見ています」

ミ「作中にその様子を書けないのが、あなたの力量ね?」

作「orz」


2014/5/11 誤字修正

2014/6/9 誤字脱字訂正

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ