表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Skills Cross ~Another Life~  作者: 敷儀式四季
間之スポ編
69/144

~全員集合、学年種目開催!!~

「赤井、もうすぐ学年種目、クラス対抗の競技の時間よ」

「もうそんな時間か」


 出店を回っていると意外に時間が経っていたようで、もうすぐ学年種目の時間だった。


「流石ね、相馬」

「お褒めいただき光栄です」


 その時、相馬と篠崎は競技を終えたのか、こっちに向かって歩いてきていた。


「あ、相馬君。どうだったの?」

 紅が聞く。


「それがさ、意外に速くてびっくりしたわ。ごぼう抜きで一位とったもの」

「紅さんに比べればそれほどでもありませんよ」


 どうやら相馬は徒競走で一位をとったようだ。


「みんな、次は学年種目だから、気合入れていくよ!!」


『おー!!』


 紅の掛け声に、皆があわせた。



 学年種目:棒倒し。


 自分の陣地にある4,5mほどの棒を倒されてしまうと負け。制限時間は10分。棒は三本あり、制限時間までに棒が生き残っていた本数でも勝敗が決まる。

 棒を守る人と攻めに行く人のバランスが肝心。



 らしい。


 種目の説明を受けた後で、ある紙が配られた。


「これは……。配置と役割が決まってんのか」

 その紙には戦闘場と棒の位置、そして名前がサッカーよろしく色々な場所に書かれてある。


「赤井は迎撃担当ね。敵の攻撃を防御する」

「そういう紅は遊撃手か」

「まぁ、基本は攻撃だけどね」


「俺は防御か、天音は攻撃。ま、頑張れよ」

「……不安……」


「相馬は攻める方なのね」

「篠崎さんは遊撃手パターンですね」


 配置と役割について話し合っていると、染山と十島も戻ってきていた。


「やっと俺達の競技か、暇だったじゃんよ」

「頑張るよー」


 クラスのみんなも徐々に集まり、会場へ出発することになった。



「紅、さっきのマラソンでの借りは返させて貰うぜ!!」

 途中で対戦クラスである2ーBと会った。


 そこで嵐山が紅に向けて指を指してきた。


「まだ懲りてないみたいだね、私もまだまだ大丈夫よ?」


 よく考えたら、さっきマラソンを走ってきたとは思えないほど元気だな、紅。


「流石はあの桜さんの妹ってことなのかな……」


 そして俺達は、学年種目、棒倒しへ。

次からは棒倒し!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ